【横浜ポルタ店限定】高さ約40㎝!旬のぶどうを50粒以上使用した“フルーツピークス”の超豪華パフェを満喫!


CAKE.TOKYO編集部
フルーツタルト&カフェ専門店「フルーツピークス」が、2025年9月1日(月)より秋限定メニューをスタート!
なかでも注目は、横浜ポルタ店限定で提供される高さ約40cmの超豪華パフェ「Grapes Holic ~ぶどうに夢中~」。旬を迎える3種類のぶどうを50粒以上も贅沢に使用した、まるで芸術品のような一品をご紹介します。
※本記事に掲載された情報は、取材日時点のものです。
目次
「フルーツピークス 横浜ポルタ店」は横浜駅直結!

横浜ポルタ入口
2023年にオープンして以来、連日多くのお客様が訪れる「フルーツピークス 横浜ポルタ店」。
横浜駅の中央通路から横浜ポルタに続く階段を降りて右側。横浜ポルタのメインストリート沿いにあります。


圧巻のショーケース!
ショーケースには約30種類ものフルーツスイーツがずらり。常温で持ち帰れる焼き菓子もラインナップされているため、手土産探しにもおすすめです。


店舗内観
店内は明るく広々としており、ボックス席やカウンター席、広いテーブル席など、グループからおひとりさままで、さまざまなシーンで利用できるよう空間が広がっています。
通路幅も広めの導線になっているので、小さなお子様連れでもゆったりと過ごせます。
横浜ポルタ店限定「Grapes Holic ~ぶどうに夢中~」

Grapes Holic ~ぶどうに夢中~ ¥8,800(税込)
今回ご紹介するパフェ「Grapes Holic ~ぶどうに夢中~」は、横浜ポルタ店でしか食べられない特別なメニュー。
濃厚な甘みの「ナガノパープル」、爽やかな香りの「シャインマスカット」、深い味わいの「クイーンルージュ」の3種のぶどうを合計50粒以上盛り込んだ圧巻のパフェです。

ひと粒ひと粒、みずみずしさを感じる
パフェグラスには、みずみずしいぶどうのほか、生クリームやヨーグルトアイス、チョコブラウニー、紅茶のシフォンケーキなどが層になっており、食べ進めるごとに異なる味わい広がります。
3種のぶどうを使用していることで、それぞれの味の違いが際立ち、シャインマスカットの軽やかな食感とさわやかな甘み、少しだけ酸味の余韻を残すクイーンルージュ、強い甘みと肉厚な食感のナガノパープル…合間合間にアイスやブラウニーの構成がさらにおいしさの深みを際立たせ、あっという間に食べきってしまいました。

プレートだけでも27粒分の3種のぶどう!

3種のぶどうを“ぶどう”の形に盛り付けて
プレートには、ナガノパープルで作られた特製ぶどうコンフィチュールと3種のぶどうを房の形に並べ、旬のフルーツを心ゆくまで堪能できるひと皿。
ボリューム満点で、写真映えも抜群。2~3名でシェアして楽しむのにもぴったりな、期間限定の贅沢パフェです。
横浜ポルタ店限定の「フルーツサラダ」も見逃せない!

軽めのランチやヘルシー志向の方にもぴったり。
パフェやケーキはもちろん、テイクアウト用にフルーツサンドもレジ横に販売。
横浜ポルタ店では、フルーツサラダが限定商品で販売されており、ちょっとしたランチにもぴったり!その時期に合わせた旬のフルーツをたっぷりと味わえます。
この秋だけの贅沢体験を

ケーキでもぶどうがたくさん!
旬のぶどうを贅沢に味わえるフルーツピークス横浜ポルタ店限定パフェ「Grapes Holic ~ぶどうに夢中~」は10月15日までの限定販売!
この秋は、横浜駅直結の「フルーツピークス 横浜ポルタ店」で、今しか味わえない贅沢パフェを体験してみませんか?
SHOP INFORMATION
SHOP | フルーツピークス 横浜ポルタ店 |
---|---|
WEBSITE | https://fruitspeaks.jp/ |
ADDRESS | 神奈川県横浜市西区高島2丁目16 B1階 |
OPEN | 10:00~21:00 |
CLOSE | 不定休 |
人気の記事
-
【東京・自由が丘】生ドーナツ専門店「I’m donut?(アイムドーナツ)」とベーカリーカフェ「dacō(ダコー)」が2025年8月30日ダブルオープン!
CAKE.TOKYO編集部
-
【千葉・松戸】パン好きの聖地「Backstube Zopf(バックシュトゥーベ ツオップ)」でスイーツなパンを堪能する!
旅するパンマニア
片山智香子
-
【2025年】駅ナカで手に入る!JR品川駅でおすすめのお土産5選!話題のスイーツをチェック
CAKE.TOKYO編集部
-
【東京・渋谷】「I’m donut?(アイムドーナツ)」のグルテンフリー専門店が誕生!米粉×生ドーナツの新体験を
CAKE.TOKYO編集部
-
【2025年】手土産にピッタリの限定品も!羽田空港で持ち帰る、ご褒美スイーツ
旅するパンマニア
片山智香子
おすすめ記事
-
【ひとくちのふうけい】山里で輝く、ひとくちの恵み──檜原村の「生はちみつ」
CAKE.TOKYO編集部
-
【東京・有楽町】毎日食べたい、こしあんを極めた中山屋の「こしあんのどらやき」
CAKE.TOKYO編集部
-
東京・大田区から届いた!噂の二度漬け!「ダブルリッチキャラメル!ポップコーン」はおいしい偶然から生まれた
CAKE.TOKYO編集部
-
【お取り寄せ】愛媛の柑橘が香る、やさしさとスパイスを詰め込んだ贅沢な一杯。15ichigo「愛媛柑橘のクラフトコーラ」
CAKE.TOKYO編集部
-
【お取り寄せ】和歌山・有田の太陽と人が育んだ、早和果樹園の「もっちり有田みかんゼリー」で夏のごほうび
CAKE.TOKYO編集部