ライター一覧
Writers
-
CAKE.TOKYO編集部
CAKE.TOKYO編集部が、選りすぐりのお菓子を紹介します。
お気に入りのカフェ探しや、とっておきのご褒美、またはここぞのプレゼント選びにぜひ参考にしていただけると嬉しいです。 -
WRITER
佐倉ひとみ
東京生まれ、東京育ち。 年間200冊くらい物語の世界にふれる生粋の活字中毒。 「読書」と「暮らし」のことがすきです。
-
WRITER
fujico
バックパッカー小娘。スペイン在住と欧州放浪後、IDENTITYでインターンライターとして活動中。基本東京、時々地元名古屋、たまに海外(スペイン)にいます。日本全国や海外各地のトレンドやカルチャーに関心が高く、街歩きと美味しいものが好き。最近チョコレートソムリエの資格を所得しました。
-
WRITER
酒井栞里
岐阜在住の大学生ライター。IDENTITYでインターンライターとして、名古屋、東海地域のグルメやイベント情報を発信中。おいしいものとエモーショナルな音楽がすき。
-
WRITER
松下沙彩
札幌生まれ、名古屋在住のフリーランスライター、プランナー。岐阜県美濃加茂市にある日本茶スタンドメンバー。食に限らず、美術、写真、洋服など日々の暮らしを彩ってくれるモノ・コトが好き。一番好きなおやつは名古屋市の大須商店街で食べられる「揚げまん棒」です。
-
WRITER
АIЯI
ファスト系メガネ屋での販売員として働いたのち、名古屋の某WEB会社に内勤ライターとして入社。現在は、IDENTITYを中心にフリーランスのライターとして活動。そのほか雑貨屋・アクセサリー作家/Web小説家/占い師など、ライフスタイルに寄り添った幅広い分野で活動中。
-
WRITER
泉友果子
フリーランスライター。どの街に行っても、まずはお菓子とコーヒーをチェックしてます。
-
WRITER
塩井典子
フリーランスライター。2児の母。飲食店や企業の取材・記事執筆を中心に活動中。出産を機にすっかり甘党に。
-
WRITER
髙阪正洋
フリーランスのライター。学生時代、某コーヒーショップでバリスタとして働いた経験あり。
-
WRITER
篠原舞
東京と長野の2拠点で活動するフリーランスの編集・ライター。“日本三大ケーキのまち"のひとつ、長野県佐久市出身。地元の隠れた魅力を発信するのがライフワーク。
-
WRITER
戸田飛鳥
編集/ライター。C.P.A.認定チーズプロフェッショナル。WEBメディアを経て、雑誌編集携わる。気になる人、モノがあれば国内外問わずどこでも飛んでいくフットワークの軽さが武器。ワイン、チーズ、スイーツなど「食」に関するインタビューやレポート記事を中心に活動中。
-
WRITER
あみれ
フリーライター。1992年に横浜で生まれ、幼少期はロンドンで過ごす。食べ物やアプリを中心にさまざまな分野で執筆中。
-
WRITER
せせなおこ
和菓子女子。ほぼ毎日和菓子を食べる大の和菓子好き。好きな和菓子は大福とお団子です。
大好きな日本の魅力がギュッと詰まった和菓子を伝えて、日本を元気にできたらいいなと活動中。和菓子を食べてほっこりする空間が生まれるとうれしいです。 -
WRITER
寺脇あゆ子
福岡を拠点に食や旅を中心とした編集やライティングに携わる。おいしいものがあると聞けば日本全国どこへでも飛んでいくフットワークの軽さが自慢。先月はニセコ、熊本、鳥取、松山を訪れ、現地のグルメを楽しんだ。
-
WRITER
平賀たえ
ライター。ビジネス、カルチャー系の記事を執筆中です。人・モノの魅力やストーリーを伝えるお手伝いをしていきたいと思っています。好きなお菓子はダントツでチョコレート。
-
WRITER
MIZUKI KADEKAWA
沖縄在住のライター。チョコレートおたくです。月1で関東・関西におもむき、チョコレートとおいしいものを探しています。
-
WRITER
河野利枝
おいしいものと芸術を求めて彷徨う旅する編集者。旅行ガイドの編集やライティングに携わるかたわら、時間が出来るとふらっと旅へ出発。昨年は約40日間、東欧と北欧をひとり旅。韓国とバルト三国が特に大好きな食いしん坊系です。
-
WRITER
ツチヤトモイ
編集 / ライター。新潟県出身。甘すぎないスイーツが日々の活力。毎日にちょっとした「やさしい気持ち」を運べるように書いていきます。
-
WRITER
丹野香桜里
ライター。前職はアパレルの販売員。現在はWebメディアの編集に携わる。珈琲とお菓子を頬張る瞬間が、日々の癒し。背景にある作り手の想いを、言葉にのせて伝えていきます。
-
WRITER
近藤世菜
編集者/ライター。早稲田大学政治経済学部卒。nanapi、メディアジーンを経て、現在フリー。インタビュー、イベントレポート、記事広告を中心にコンテンツを制作。
-
WRITER
@asu_chin
インスタグラムでは、日々にほんの少しの彩りを添えたく、無理なくマイペースに更新中です。今年5月からトイプードル♀も家族に仲間入りし、賑やか日々を送っています。
-
WRITER
山崎麻梨子
セレクトショップの販売員を経て、もっと作り手の想いに触れたいと、日本のものづくりや文化を伝えるwebメディアセコリ百景に参画する。ヒトモノコトを繋げる仕事をすべく東京で奮闘中。
-
WRITER
林綾子
建築設計事務所に務める傍ら、料理好きが高じて企業のレシピ開発や撮影、企業SNSアカウントのスタイリングを中心に活動中。料理のテーマは「和・ヘルシー・家庭的・ナチュラル」。たくさんの人と美味しい瞬間を分かち合いたい。
-
WRITER
寺本恵里
本とカフェをつくる人。ingectar-eとしてデザイン素材集や手芸本などを制作しながら、大阪の地元高槻にて、旅先で食べる感動ごはん「6+E UNITED cafe」、旅する紅茶とベイクショップ「ROCCA&FRIENDS」など現在3店舗のカフェのオーナーでもある。旅することと食べることが大好きで、日頃から衣食住問わず様々なショップやホテルを見に行く。
人気の記事
-
世界一の称号を得た「en haut(アンオー)」のパティシエール芋生さんが、地元の宮崎にこだわり続ける理由。
WRITER
寺脇あゆ子
-
暑くなる季節につくりたい!挑戦しがいのあるスイーツレシピまとめ20選。
CAKE.TOKYO編集部
-
ホットプレートで簡単につくれる、外サクサク・中もっちりな本格クレープレシピ。
WRITER
@kyoko_plus
-
コーヒー好きにはたまらない。見た目が美しい「三層コーヒーゼリー」レシピ。
WRITER
@asu_chin
-
手土産にピッタリの限定品も!羽田空港で買える、ご褒美スイーツ【2023年版】
CAKE.TOKYO編集部
おすすめ記事
-
甘酸っぱくて爽やか!レモンカードを使った「レモンタルト」のつくり方とアレンジレシピ。
WRITER
@koron.n
-
白金高輪「メゾン・ダーニ」のガトーバスク。17世紀から愛される郷土菓子をめぐる、戸谷シェフのストーリー。
CAKE.TOKYO編集部
-
「wagashi asobi」が発信する新しい和菓子の可能性。「ドライフルーツの羊羹」と「ハーブのらくがん」が、世界から注目を浴びるわけ。
WRITER
小宮山さくら
-
10年後も食べてほしいから。「NOAKE TOKYO」で大人にもおいしい「ボンボンキャラメル」を
WRITER
泉友果子
-
素朴で懐かしい。1884年創業のこだわりが詰まった、近江屋洋菓子店のご褒美ケーキ。
WRITER
飯本貴子