【東京・自由が丘】:ONIBUS COFFEE 自由が丘店で味わうとちあいかのナポレオンパイ


スイーツとパンをこよなく愛するフォトグラファー
manami
自由が丘の洗練された街並みに溶け込むカフェ「ONIBUS COFFEE自由が丘店(オニバスコーヒー)」。コーヒーラバーに愛されるこのお店では、季節ごとに特別なスイーツが登場します。今シーズンの注目は、冬から春にかけて楽しめる「江連農園 とちあいかのナポレオンパイ」。
甘酸っぱい「とちあいか」をふんだんに使用し、芳醇な香りとサクサク食感のパイ生地が楽しめる逸品をご紹介します。
※本記事に掲載された情報は、取材日時点のものです。また、価格はすべて税込です。
居心地の良い空間で過ごすあたたかな時間
ONIBUS COFFEE自由が丘店は、木の温もりを感じるナチュラルなインテリアが魅力。大きな窓から自然光がたっぷりと差し込み、落ち着いた雰囲気の中で、ゆったりとしたカフェタイムを楽しめます。

ショーケースには魅力的なスイーツがたくさん並んでいます


暖色系の店内は居心地の良いナチュラルな雰囲気が魅力
旬の苺とサクサクのパイが織りなす、幸せのひとくち
「江連農園 とちあいかのナポレオンパイ」は、ひとつひとつの素材にこだわりが詰まった逸品です。
まず、主役の栃木県・江連農園で大切に育てられた「とちあいか」。ひとくち食べると、果汁がジュワッとあふれ、芳醇な苺の香りが口いっぱいに広がります。甘さと酸味のバランスが絶妙で、一瞬で幸せな気分に。
パイは埼玉・横田農場のスペルト小麦を使用したこだわりのパイ生地。サクッと軽やかなのに小麦の香ばしさも感じられます。

運ばれてきた瞬間ふわっと苺の香りが広がります。
そして、おいしいのがパイの層の間にたっぷりと詰まったカスタードクリーム。バターの風味がほんのり香るカスタードが、濃厚だけどしつこくなくて、苺の爽やかさとちょうどいいバランスです。
添えられた苺ジャムのマーブルアイスが、ひんやりとした口当たりでたまりません。

見た目の美しさも魅力的。
そしてナポレオンパイの魅力は、なんといってもその断面の美しさ。
鮮やかな苺がたっぷり挟まれていて、サクサクのパイと濃厚なカスタードが絶妙に重なり合っているのが一目でわかります。見ているだけで「早く食べたい!」って気持ちになる魅力的なスイーツです。
江連農園 とちあいかのナポレオンパイ ¥2,640(税込)
HOT LATTE ¥638円(税込)

まさに幸せのひとくちです。
限定商品なのでお早めに
こちらのナポレオンパイは数量限定。休日は30食、平日は10食のみの提供となるため、確実に味わいたいなら早めの時間に訪れるのがおすすめ。
「この一皿のために自由が丘に行く価値がある」と言いたくなるほどの満足感です。
※材料の仕入状況により提供できない可能性があります。訪れる前にご確認ください。

この時期限定のナポレオンパイは必食です。
ONIBUS COFFEE自由が丘店では、シーズンによって旬なフルーツのナポレオンパイも販売されています。
今回は旬のとちあいかをふんだんに使用したナポレオンパイを紹介しました。
心地よいカフェ空間で、贅沢な味わいを楽しみながら、冬から春への季節の移ろいを感じてみてはいかがでしょうか。


店舗外観
SHOP INFORMATION
SHOP | ONIBUS COFFEE 自由が丘店(オニバスコーヒー) |
---|---|
WEBSITE | https://onibuscoffee.com |
ADDRESS | 東京都目黒区緑が丘2-24-8 arbre自由が丘 |
TEL | 03-6421-3939 |
OPEN | 9:00〜17:00 ※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
CLOSE | 不定休 |
人気の記事
-
【京都】国内最後の出店「アマムダコタン京都」限定、新作パンをチェック!
CAKE.TOKYO編集部
-
まるでミニチュアのスイーツのよう!本場ベルギー直送の「プラリベル」のバレンタイン限定ショコラ
フードライター
小田中 雅子
-
【東京・神楽坂】新食感!ピザ窯焼き「ナポリドーナツ」が楽しめる「ダコー?神楽坂」がオープン!
CAKE.TOKYO編集部
-
【名古屋】年に1度のチョコレートの祭典「2025 アムール・デュ・ショコラ~ショコラ大好き!~」徹底調査!
CAKE.TOKYO編集部
-
【2025年】手土産にピッタリの限定品も!羽田空港で持ち帰る、ご褒美スイーツ
旅するパンマニア
片山智香子
おすすめ記事
-
【福岡発】極上クリームパイの専門店「onomatopée(オノマトペ)」が渋谷MIYASHITA PARKに期間限定オープン!
CAKE.TOKYO編集部
-
【東京・自由が丘】:ONIBUS COFFEE 自由が丘店で味わうとちあいかのナポレオンパイ
スイーツとパンをこよなく愛するフォトグラファー
manami
-
【横浜・山下町】窓辺でたしなむカフェ時間。「CAFEシトカ」
フードイラストレーター
まるやまひとみ
-
【東京・谷中】猫好き必見!古民家カフェ「カフェ猫衛門(かふぇねこえもん)」で猫の日を楽しむ
CAKE.TOKYO編集部
-
【東京・六本木】東京ミッドタウンに「Hugh Morgan(ヒューモルガン)」の待望の2号店がISETAN SALONEにOPEN!
CAKE.TOKYO編集部