【お取り寄せ】愛媛の柑橘が香る、やさしさとスパイスを詰め込んだ贅沢な一杯。15ichigo「愛媛柑橘のクラフトコーラ」


CAKE.TOKYO編集部
今、全国のカフェや雑貨店で注目を集めている「クラフトコーラ」。
素材本来の香りと風味を生かしたナチュラルな味わいで、多くの人の心をつかんでいます。
そのなかでも、愛媛・松山発の「15ichigo(イチゴ)」が手がける「愛媛柑橘のクラフトコーラ」は、地元産の柑橘をふんだんに使い、スパイスとの絶妙なバランスで仕上げた、ひとくちで心がほどけるようなクラフトドリンクです。
今回は、おいしさだけでなく、地域や生産者への想いもぎゅっと詰まった、やさしくて奥深い一杯をご紹介します。
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。また、価格はすべて税込です。
ご紹介した商品はこちら
「柑橘王国」の愛媛から届く、贅沢な逸品
~風土が育む、香り高い果実たち~

愛媛ではみかん以外の柑橘も多く栽培されています
愛媛県。みかんだけでなく、様々な柑橘が育つ日本一の「柑橘王国」です。
今回ご紹介する「愛媛柑橘のクラフトコーラ」は、そんな恵まれた土地・松山で生まれた地産地消型のプロダクト。商品には、伊予柑や甘平、レモンなど、原材料の67%以上に地元産の上質な柑橘が惜しみなく使用されています。
松山を含む中予地方は、温暖な気候とたっぷりの陽射し、そして清らかな水に恵まれた、柑橘栽培に理想的な環境。この地で育った果実は、果汁が豊かで香り高く、甘みと酸味のバランスにすぐれているのが特長です。
~愛情をこめて育てられた上質な柑橘をアップサイクル~

使用される柑橘はすべて、地元の「てるちゃん農園」で栽培されたもの
なかでも、「愛媛柑橘のクラフトコーラ」では、形やサイズの理由で市場には出せない“規格外”の柑橘をあえて選び、アップサイクル。
地元産の愛情のこもった上質な柑橘の価値を下げることなく、おいしく日持ちのする商品へと仕立てあげています。
子どもたちへの想い

パワフルで活動的な野中さんの原動力は、地域と子どもたちへの愛情
「食を通じて地域と子どもを元気にしたい」という想いから活動を続けるのは、この商品の製造・販売を手がける「15ichigo(イチゴ)」の代表である野中レマさんです。
彼女は松山市内で子ども食堂の運営も行っており、日々の活動のなかで「子どもも楽しめるコーラを作りたい」という願いから、この商品を開発しました。
地元の恵みを無駄なくいかしながら、未来を担う子どもたちへ「食」のメッセージを届ける。
「愛媛柑橘のクラフトコーラ」は、おいしさとやさしさを兼ね備えた、思いの詰まったクラフトコーラなのです。
柑橘×スパイスの絶妙なバランス

たっぷりの柑橘とたっぷりのスパイス。贅沢です…
「愛媛柑橘のクラフトコーラ」には、シナモン、カルダモン、ジュニパーベリー、バニラビーンズ、コーラナッツなど11種類以上のスパイスが厳選され、丁寧にブレンドされています。
ひとくち含めば、スパイスの豊かな風味と、愛媛産柑橘のフレッシュな香りがふわりと広がり、クセになる奥深い味わい。刺激的過ぎず、すっきりとした後味は、誰でも楽しめる特別なクラフトコーラという印象です。

リラックスタイムにぴったりのドリンクが簡単に作れます
レモンをたっぷりと搾って炭酸水で割れば爽快に、ミルクやお湯で割ればスパイスのまろやかさが引き立ちからだの温まる一杯に。
甘さを調整したいときは、はちみつやメープルシロップなど、ナチュラルな甘味料をプラスするのもおすすめです。
さらに暑い季節には、バニラアイスにとろりとかけて、ひんやり贅沢なデザートにも。
季節や気分に合わせて、いろいろな飲み方が楽しめるのも「愛媛柑橘のクラフトコーラ」の魅力のひとつ。
やさしさとおいしさを、みんなで

愛媛柑橘のクラフトコーラ/¥1,800(税込)
「子どもから大人まで、家族みんなで楽しんでほしい」という想いが込められた、「愛媛柑橘のクラフトコーラ」。
甘すぎずスパイシーすぎない、やさしく深い深い味わいは、幅広い世代にフィット。
ギフトや手土産にはもちろん、自分へのごほうびにもぴったり。ゆったりと過ごすおうち時間に、ちょっとした特別感を添えてくれる一品です。
この夏、人が集まる楽しいひとときに。
愛媛・松山の恵みを味わいながら、心も体もやさしくととのえてみてはいかがでしょうか。

カジュアルだけど、贅沢な気分になれる一杯を
ご紹介した商品はこちら
SHOP INFORMATION
BRAND | 15ichigo(イチゴ) |
---|---|
ADDRESS | 愛媛県松山市雄郡2丁目9-36ピカデリーサーカス雄郡1階 南 |
WEBSITE | https://www.instagram.com/15ichigo.8415 |
人気の記事
-
【2025年】駅ナカで手に入る!JR品川駅でおすすめのお土産5選!話題のスイーツをチェック
CAKE.TOKYO編集部
-
【東京・渋谷】「I’m donut?(アイムドーナツ)」のグルテンフリー専門店が誕生!米粉×生ドーナツの新体験を
CAKE.TOKYO編集部
-
【2025年】手土産にピッタリの限定品も!羽田空港で持ち帰る、ご褒美スイーツ
旅するパンマニア
片山智香子
-
【東京・池袋】「I'm donut?(アイムドーナツ)」待望の新店舗が4月26日オープン!
CAKE.TOKYO編集部
-
福島発・人気フルーツタルト専門店「フルーツピークス」が豊洲セイルパークに登場!注目メニューや店舗の魅力を徹底紹介
CAKE.TOKYO編集部
おすすめ記事
-
【お取り寄せ】愛媛の柑橘が香る、やさしさとスパイスを詰め込んだ贅沢な一杯。15ichigo「愛媛柑橘のクラフトコーラ」
CAKE.TOKYO編集部
-
【お取り寄せ】和歌山・有田の太陽と人が育んだ、早和果樹園の「もっちり有田みかんゼリー」で夏のごほうび
CAKE.TOKYO編集部
-
【ひとくちのふうけい】山里で輝く、ひとくちの恵み──檜原村の「生はちみつ」
CAKE.TOKYO編集部
-
【お取り寄せ】ひんやりもちもち!絶品の「レアチーズの水まんじゅう」を生んだ「中津菓子かねい」のストーリー
CAKE.TOKYO編集部
-
【お取り寄せ】奥出雲の森の恵み。「たたら製鉄」の里から届く、贅沢卵とスイーツのストーリー
CAKE.TOKYO編集部