【東京・三軒茶屋】パティシエ考案の生ドーナツ専門店「POTERI BAKERY -TOKYO- (ポテリベーカリートーキョー)」がオープン!


CAKE.TOKYO編集部
2024年10月24日、三軒茶屋駅から徒歩2分の場所に生ドーナツ専門店「POTERI BAKERY -TOKYO-(ポテリベーカリートーキョー)」がオープン!
パティシエ考案のドーナツは、まるでケーキのような華やかさです。もちっと食感と、ミルキーさの際立つカスタードクリームが特長のドーナツ。
店名の通り“ぽってり”としたかわいらしい魅力とおいしさをご紹介します!
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。また、価格はすべて税込です。
三軒茶屋駅 南口B出口から歩いてすぐ

ポテリベーカリートーキョー 店舗外観
お店が位置するのは、東急田園都市線「三軒茶屋駅」南口B出口から、国道246号線沿いを南に徒歩2分ほどの街角。この場所は、江戸時代に旅人たちの憩いの場であった三軒のお茶屋の一つ「角屋」の跡地だそうです。
その歴史を感じさせながらも、現代においても「多くのお客様の新しい憩いの場でありたい」という願いを込めて、「三軒茶屋」に新たにオープンしました。




“オトナかわいい”がコンセプトのモダンな店内。至る所にかわいいポイントが散りばめられている。
店内に入ると、1階は商品を販売するスペース、そして2階には約15席ほどのイートインスペースが広がっています。イートインスペースには、人数やシーンに合わせて選べる座席があり、大きな円卓を囲む席や、2〜3名向けのテーブル席が3つ設けられています。
天井が高く開放的な店内は、窓から差し込む柔らかな自然光が、観葉植物に囲まれたおだやかな空間をやさしく照らし、心落ち着く雰囲気が広がっています。
“ぽってり”かわいいドーナツたち
「POTERI BAKERY」の名前は、日本語の“ぽってり”という言葉に由来しています。ふっくらとした丸みや愛らしさを表現するこの言葉が、そのままドーナツの形と魅力に込められています。
今回は、その“ぽってり”とした可愛らしいドーナツをご紹介します。
POTERI生ドーナツ

POTERI生ドーナツ:手のひらサイズでほどよいサイズ感
(写真前列左から)
■生カスタード イートイン:¥462(税込)
■ラズベリー イートイン:¥572(税込)
■ピスタチオ イートイン:¥627(税込)
(写真後列左から)
■レモンメレンゲ イートイン:¥517(税込)
■ショコラ イートイン:¥462(税込)
■シナモンアップル イートイン:¥627(税込)
生ドーナツの種類は全部で6種類。“ケーキのようなドーナツを作りたい”というコンセプト通り、見た目はまるでケーキのように華やかで彩り豊かです。
生地は、米粉・白玉粉、そして北海道産小麦「キタノカオリ」を独自にブレンドし、さらにココアパウダーを加えたことで、もちっとした食感とほんのりビターな味わいを実現しています。クリームは、北海道ミルクを使ったカスタードを基本に、チョコレートやレモンクリームなど、各ドーナツの生地に合わせたフレーバーが、お互いのおいしさを引き立てます。
POTERI生コレクション

POTERI生コレクション:生ドーナツよりも小ぶりなふた口サイズのドーナツ
(写真前列左から)
■ピスタチオ テイクアウト:¥378(税込)
■キャラメル テイクアウト:¥378(税込)
■レモン テイクアウト:¥313(税込)
■マロン テイクアウト:¥421(税込)
■バニラ テイクアウト:¥281(税込)
■抹茶 テイクアウト:¥378(税込)
「POTERI生コレクション」は、生ドーナツよりも小ぶりなサイズで、まるで“プティ・ガトー”のような見た目です。こちらも全6種類あり、今後、時期によってはフレーバー商品も展開予定だそうです。
生地は、生ドーナツと同様にもちっとした食感が特長。小さめサイズだからこそ、クリームの存在感をしっかり感じられ、スイーツ好きにはたまらない仕上がりです。
「POTERI生コレクション」はお持ち帰り専用品で、手軽なサイズが嬉しいポイント。いつものおやつタイムをちょっと華やかに演出してくれそうですね!
常温で持ち歩きもできるので、プレゼントにも喜ばれること間違いなしです。
狙い目はオープン直後!

テイクアウト用の箱もかわいい!
気になる生ドーナツは見つかりましたか?
どれも魅力的で選ぶのに迷ってしまいますよね。そんな時は、オープン直後に訪れるのがおすすめ! お目当ての生ドーナツを確実にゲットできます。
自分へのご褒美スイーツとしてはもちろん、ちょっとした手土産にもぴったり。お世話になった方にも喜ばれること間違いなしです。
SHOP INFORMATION
SHOP | POTERI BAKERY -TOKYO- (ポテリベーカリートーキョー) |
---|---|
WEBSITE | https://www.instagram.com/poteribakery_tokyo |
ADDRESS | 東京都世⽥⾕区三軒茶屋⼀丁⽬37番4号 ⼭本ビルC号 |
TEL | 03-6450-8077 |
OPEN | 11:00〜20:00(EAT IN L.O 19:30) |
CLOSE | ⽉曜⽇ ※祝⽇の場合は⽕曜⽇ |
人気の記事
-
【福岡発】極上クリームパイの専門店「onomatopée(オノマトペ)」が渋谷MIYASHITA PARKに期間限定オープン!
CAKE.TOKYO編集部
-
【2025年】手土産にピッタリの限定品も!羽田空港で持ち帰る、ご褒美スイーツ
旅するパンマニア
片山智香子
-
【東京・お茶の水】大人気ベーカリーの2号店「ダコー 」はエンターテインメントなベーカリーカフェ
CAKE.TOKYO編集部
-
【2025年3月】「ノーレーズンサンドイッチ」東京駅グランスタに初出店!話題のバターサンドとは?
CAKE.TOKYO編集部
-
【2025年】駅ナカで手に入る!JR品川駅でおすすめのお土産5選!話題のスイーツをチェック
CAKE.TOKYO編集部
おすすめ記事
-
【お取り寄せ】ちょっとした贈り物にも!おやつにぴったりな抹茶スイーツ
CAKE.TOKYO編集部
-
【お取り寄せ】牧家のミルクレープは夏のおやつにもぴったり!
CAKE.TOKYO編集部
-
【お取り寄せ】和歌山への愛と人情味が交錯する、スナック店生まれの「an and an(アンアンドアン)」の「あんバタースコーンサンド」のストーリー
CAKE.TOKYO編集部
-
【東京・豊島園】”どんぐり”がモチーフのパティスリー「Bis」で味わう特別なフィナンシェ
文字を紡ぐフィナンシェマニア
らく
-
【プリンの日】養鶏場の最高級たまごを使用した「とよんちのなめらかプリン」
シネマティックな日常を切り取る写真家
misa