【東京・代官山】ロサンゼルスの老舗ドーナツ店「ランディーズドーナツ」が日本初上陸!


CAKE.TOKYO編集部
2025年5月15日(木)、アメリカ・ロサンゼルス発の人気ドーナツ店「ランディーズドーナツ」が、東京・代官山に待望の日本1号店をオープン。
本場ロサンゼルスでは、巨大なドーナツ型の看板がランドマークとなっており、数々の映画にも登場することで知られる「ランディーズドーナツ」。そんな本場の空気感をそのままに、日本でもできたてのおいしさを楽しめるとあって、早くも注目を集めています。
編集部ではさっそく現地を訪れ、その魅力を取材してきましたので、レポートします!
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。また、価格はすべて税込です。
あの「大きなドーナツ」の本物が、代官山に!

お店の前には、あの「大きなドーナツ」が
「ランディーズドーナツ」といえば、空に浮かぶような大きなドーナツ型のサインがトレードマーク。
映画やミュージックビデオにもたびたび登場し、アメリカ西海岸カルチャーを象徴する存在として知られています。
渋谷代官山店も、早くも写真映えするキャッチーなスポットになる予感です!


キラキラのショーケースにきっと釘付けになるはず!
店内に入ると、まず目に飛び込んでくるのは、色とりどりのドーナツが並ぶショーケース!
「どれにしよう?」と迷う時間も、なんだかワクワク。
選んだら、セルフオーダーカウンターでスムーズにお支払いを済ませましょう。


壁一面には、「ランディーズドーナツ」が登場する映画のシーンカットがずらり!
渋谷代官山店には、店内のテーブル席やカウンター席のほかに、テラス席も用意されていて、イートインスペースがたっぷりとあります。
ボリュームたっぷり!できたてドーナツの魔法

大きなドーナツにびっくり
「ランディーズドーナツ」の最大の魅力は、なんといっても「できたて」へのこだわり。
渋谷代官山店でも、ロサンゼルス本店と同様に、生地から手づくりし、揚げたてのドーナツを提供しています。
外はカリッと、中はふわっと。たっぷりのボリュームに、分厚いグレイズがかかった本場アメリカンな味わいは、一度食べたら忘れられないおいしさです!


ショーケースにはデザイン豊富な40種類以上のドーナツがずらり!
ラインナップは、定番の「グレイズドレイズド」や「チョコオールドファッション」はもちろん、日本限定フレーバーまでバラエティ豊かに揃っています。

「ピナコラーダレモネード(写真中央)」は ココナッツの風味が広がる、新感覚のレモネード
同店自慢の「ランディーズロースト(Randy’s Roast)」を使用したスペシャルティコーヒーやラテとの相性も抜群。
いくつか選んで友達とシェアすれば、カラフルなドーナツを囲んで自然と会話も弾みそうです!
日本限定フレーバーにも注目!
「限定 LAブルーカスタードクリームセット 12個」

「限定 LAブルーカスタードクリームセット 12個」¥5,500(税込)
なかでも、日本初上陸を記念した「限定 LAブルーカスタードクリームセット 12個」は、5月15日~6月15日の1カ月間だけ数量限定で販売されるレアさ!
ロサンゼルスの青空をイメージしたブルーのアイシングにLAロゴがデザインされたドーナツが4つと、その他「ランディーズドーナツ」のおいしさをたっぷりと楽しめる組み合わせが魅力。
※1:毎日数量限定での販売です。日本限定ドーナツ4個以外の8個の種類は変更になる場合があります。日本限定ドーナツは、『限定 LAブルーカスタードクリームセット 12個』のみでの販売です。
「ストロベリーチョコレートテキサスグレイズド」

「ストロベリーチョコレートテキサスグレイズド」¥550(税込)
さらに、巨大ドーナツシリーズ「テキサス」から、日本限定フレーバー「ストロベリーチョコレートテキサスグレイズド」も登場!こちらも期間限定・数量限定で、見逃せない一品です。
驚きの直径約16cmというボリュームに、フリーズドライいちごとチョコレートをたっぷりトッピング。ひと目見ただけでワクワクしてしまうような、特別なドーナツに仕上がっています。
限定タンブラー付きレモネード2種

左:エレクトリックレモネード/右:グリーンアップルレモネード 各種¥1,800(税込)
『エレクトリックレモネード(ELECTRIC LEMONADE)』
ブルーキュラソーとラズベリーが織りなす鮮やかなベースに、ブルーベリーとレモンスライスの爽やかな酸味をプラス。アメリカの店舗をイメージしたオレンジ色のタンブラーで、見た目も華やか。フルーツとレモンが織りなす、リフレッシュ感満点の味わい。
『グリーンアップルレモネード(GREENAPPLE LEMONADE)』
グリーンアップル果汁に、フレッシュなアップルの果肉とスライスレモンの酸味が絶妙にマッチ。 甘さと酸味が絶妙に調和した、すっきりとした後味で、ひとくち飲めば癒されること間違いなし。
どちらも数量限定なので、なくなり次第終了とのこと。狙っている方はお早めに!
代官山で、アメリカ気分の甘いひとときを

「ランディーズドーナツ」なら、気分が上がる休日になること間違いなし!
おしゃれで洗練された街・代官山で、アメリカ西海岸の陽気な風を感じる「ランディーズドーナツ」。
ちょっと特別な朝や、週末のごほうびに。
カリフォルニア生まれのできたてドーナツと一緒に、甘くて幸せな時間を楽しんでみませんか?
SHOP INFORMATION
SHOP | ランディーズドーナツ渋谷代官山店 |
---|---|
WEBSITE | https://randysdonuts.jp |
ADDRESS | 東京都渋谷区代官山町13-1 LOG ROAD DAIKANYAMA L2棟 |
席数 | 40席(テラス席含む) |
OPEN | 11:00~19:00 |
CLOSE | 無休 |
人気の記事
-
【2025年】駅ナカで手に入る!JR品川駅でおすすめのお土産5選!話題のスイーツをチェック
CAKE.TOKYO編集部
-
【東京・池袋】「I'm donut?(アイムドーナツ)」待望の新店舗が4月26日オープン!
CAKE.TOKYO編集部
-
【東京・渋谷】新ブランド「Cream or Cruller(クリームオアクルーラー)」誕生!シュークリーム×クルーラーが融合した新感覚スイーツ
CAKE.TOKYO編集部
-
【クレープの日】笑顔を羽ばたく力に。クレープサンドウィッチ「クレッチ」
フードイラストレーター
まるやまひとみ
-
【東京・お茶の水】大人気ベーカリーの2号店「ダコー 」はエンターテインメントなベーカリーカフェ
CAKE.TOKYO編集部
おすすめ記事
-
【お取り寄せ】奥出雲の森の恵み。「たたら製鉄」の里から届く、贅沢卵とスイーツのストーリー
CAKE.TOKYO編集部
-
【お取り寄せ】おいしく飲んで社会貢献!「第3世界ショップ」のフェアトレードティー
CAKE.TOKYO編集部
-
【お取り寄せ】和歌山への愛と人情味が交錯する、スナック店生まれの「an and an(アンアンドアン)」の「あんバタースコーンサンド」のストーリー
CAKE.TOKYO編集部
-
【お取り寄せ】牧家のミルクレープは夏のおやつにもぴったり!
CAKE.TOKYO編集部
-
【東京・代官山】ロサンゼルスの老舗ドーナツ店「ランディーズドーナツ」が日本初上陸!
CAKE.TOKYO編集部