【ショートケーキの日】テーブルの上に広がるおいしい幸せ。「tables cook & LIVING HOUSE(タブレスクックアンドリビングハウス)」


フードイラストレーター
まるやまひとみ
カレンダーを見ると22日の上に15日(苺)が乗っていることから、毎月22日はショートケーキの日に制定されました。
白いクリームに黄色いスポンジ。そして真っ赤な苺。
いつの時代も変わらず私たちに幸せをもたらしてくれる日本のショートケーキ。
あなたにおすすめしたい、横浜の素敵なショートケーキをご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
横浜ベイクォーター4階。帷子川に面したエリアを活用した眺めのいいテラス席が人気のカフェ「tables cook & LIVING HOUSE(タブレスクックアンドリビングハウス)」。
併設するインテリアショップ「LIVING HOUSE」の出店を機に声がかかり、新業態としてオープンした。
心を満たすおいしさはもちろん、時間帯によって変わる横浜の景色が美しく、一日を通して賑わいを見せている。
※本記事に掲載された情報は、取材日時点のものです。
お店の中まで届く明るい日差しが格別なひとときを演出

テラス席はペット同伴可。散歩の途中にふらりと立ち寄れる。
エスカレーターを上がると「LIVING HOUSE」があり、向かって左の川沿いに進んでいくと「tables cook & LIVING HOUSE」の入り口が見えてくる。

ペンダント照明が五線譜に並ぶ音符のようにリズミカル。
横浜らしい空気感を大切にした店内は、高い天井と差し込む明かりが時間の流れをゆっくりと感じさせる。
海風を感じるようなブルーグリーンの壁とナチュラルに馴染むインテリア。
「LIVING HOUSE」で取り扱うインテリアも取り入れているそう。
ひとりでも大人数でもくつろげる席感覚と落ち着いたトーンでまとめられ、リラックスできる空間に。

川沿いに面した広いテラス席。
とくに賑わうランチタイムは、テラス席までいっぱいになる。
平日にはボリューム満点のメインディッシュにサラダバーとスープバーがつき、野菜がたっぷり摂れてヘルシーかつ食べ応えも抜群、とあって男性にも好評だ。
八百屋さんから仕入れる新鮮な食材を存分に味わってほしいと手の込んだお惣菜も並ぶ。

野菜をたっぷりと楽しめるように、バリエーションにもひと工夫。
フレッシュなのは野菜だけでなくもちろん果物も。
お店自慢のデザートにこれでもかとふんだんに使われている。
中でもイチオシは、冬から初夏にかけて販売される特別なショートケーキ。
完売必至、「飲める」と評判の極上ショートケーキが今年もついに登場した。
キャンドルに火を灯したようなショートケーキ(イラストあり)

illustration by まるやまひとみ
今回いただいたのは
●イチゴのメルティショートケーキ ¥1,580(税込)
「メルティ」の名前の通り、溶け出したようなデザインが心を鷲掴みにする。ストロベリーソースが湖面のように広がり、その上に赤い帆を張った白いヨットがゆっくりと進んでいるかのような美しさ。

周囲のイチゴが躍動を感じさせる。
国産いちごにこだわり、時期を限定して提供。
果肉の張った艶のある赤いいちご。
粒の大きさや甘味と酸味のバランスの良いものを選別してもらっているのだそう。
職人技の絶妙な立て具合と仕上げに乗せる生クリームで“メルティ”を見事に表現している。

いちごが次から次へと顔を出す。
スポンジは粒子の細かい小麦粉で作られており、舌でもとろける味わいに。
見た目よりも生クリームはしっかりめのテクスチャー。
オーダーが入るごとに調整している。
中はふわっと柔らかなスポンジと、次から次へとあふれ出るたっぷりのいちご。
生クリーム自体の甘さは抑えつつ、口の中で弾けたバニラビーンズが甘い香りを漂わせる。
水分を吸ったスポンジがより一体感を出し、溶けてなくなったところにいちごの甘酸っぱさが華々しく広がっていく。
間でソースを絡めながら心ゆくまで堪能。
食べ進めるうちに顔までとろけてしまうほど幸せを実感する。
わざわざ来てくれたお客様にワクワクを届けたい。

バランスのとれた飲みやすいオーガニックコーヒーがケーキにぴったり。
クリスマスや誕生日など、記念日にぴったりなご褒美ショートケーキ。
ここまで来てくれたお客様に満足してもらいたいと、食材選びから提供に至るまで一切妥協しない。
思わず声が出るような驚きや喜びがひと皿に表現された「tables cook & LIVING HOUSE」の料理の数々。
スイーツを思い切り楽しみたい時、誰かと笑い合いたい時、華やかな料理を囲む時間はきっとあなたを笑顔にさせる。
時の流れに身を委ね、横浜の景色を眺めながら至福のひとときを味わってみては。
SHOP INFORMATION
SHOP | tables cook & LIVING HOUSE(タブレスクックアンドリビングハウス) |
---|---|
WEBSITE | https://www.tablescook-livinghouse.com |
ADDRESS | 神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10 横浜ベイクォーター4階 |
TEL | 045-620-8970 |
OPEN | 11:00~20:00(L.O.19:00) |
CLOSE | 不定休(施設に準ずる) |
人気の記事
-
【福岡発】極上クリームパイの専門店「onomatopée(オノマトペ)」が渋谷MIYASHITA PARKに期間限定オープン!
CAKE.TOKYO編集部
-
【2025年】手土産にピッタリの限定品も!羽田空港で持ち帰る、ご褒美スイーツ
旅するパンマニア
片山智香子
-
【東京・お茶の水】大人気ベーカリーの2号店「ダコー 」はエンターテインメントなベーカリーカフェ
CAKE.TOKYO編集部
-
【2025年3月】「ノーレーズンサンドイッチ」東京駅グランスタに初出店!話題のバターサンドとは?
CAKE.TOKYO編集部
-
【2025年】駅ナカで手に入る!JR品川駅でおすすめのお土産5選!話題のスイーツをチェック
CAKE.TOKYO編集部
おすすめ記事
-
【お取り寄せ】ちょっとした贈り物にも!おやつにぴったりな抹茶スイーツ
CAKE.TOKYO編集部
-
【お取り寄せ】牧家のミルクレープは夏のおやつにもぴったり!
CAKE.TOKYO編集部
-
【お取り寄せ】和歌山への愛と人情味が交錯する、スナック店生まれの「an and an(アンアンドアン)」の「あんバタースコーンサンド」のストーリー
CAKE.TOKYO編集部
-
【東京・豊島園】”どんぐり”がモチーフのパティスリー「Bis」で味わう特別なフィナンシェ
文字を紡ぐフィナンシェマニア
らく
-
【プリンの日】養鶏場の最高級たまごを使用した「とよんちのなめらかプリン」
シネマティックな日常を切り取る写真家
misa