BAKE the ONLINEBAKE the ONLINE
ジャンル
ケーキ
和菓子
焼き菓子
チョコ
アイス
ゼリー・プリン
飴・キャンディー
パン
ドリンク
食器
エリア
東京
神奈川
大阪
京都
沖縄
福岡
鹿児島
兵庫
岡山
奈良
滋賀
宮崎
北海道
栃木
茨城
長野
海外
シーン
カフェ
アフタヌーンティー
食べ歩き
モーニング
おやつ
テイクアウト
ギフト・プレゼント
手土産
イベント

現在の検索条件

▼さらに絞り込む▼

ジャンル
ケーキ
和菓子
焼き菓子
チョコ
アイス
ゼリー・プリン
飴・キャンディー
パン
ドリンク
食器
エリア
東京
神奈川
大阪
京都
沖縄
福岡
鹿児島
兵庫
岡山
奈良
滋賀
宮崎
北海道
栃木
茨城
長野
海外
シーン
カフェ
アフタヌーンティー
食べ歩き
モーニング
おやつ
テイクアウト
ギフト・プレゼント
手土産
イベント

【東京・飯田橋】蜜芋パウンドケーキ専門店「慶希処みおや」の絶品フィナンシェに舌鼓!

UPDATE:

文字を紡ぐフィナンシェマニア

らく

東京・飯田橋にある蜜芋パウンドケーキ専門店「慶希処みおや」。厳選された蜜芋の魅力を最大限に引き出したスイーツが並ぶ名店です。今回は、お店の隠れた名品である「蜜芋フィナンシェ」に注目。蜜芋と発酵バターが織りなす、至福のハーモニーを実食レポートでお届けします。

※本記事に掲載された情報は、取材日時点のものです。また、価格はすべて税込です。

目次

飯田橋に佇む蜜芋スイーツの隠れ家「慶希処みおや」とは?

静かな路地裏に佇む店舗

静かな路地にひっそりと佇む「慶希処みおや」。その扉を開けると、まるで隠れ家のような温かい空間が広がります。店内をやさしく包み込むのは、蜜芋をじっくりと焼き上げた、甘く香ばしい香り。
この芳醇な香りは、訪れる人々の期待を一層高めてくれます。

店舗内観

「慶希処みおや」のコンセプトは、「安全」「安心」「感動」をお届けすること。
“慶希(けいき)”は、じっくりと熟成させることで果物よりも糖度が高くなった「安納芋」をたっぷりと使用しています。熟成した安納芋は、黄金色で甘みが強く、粘度が高いため濃厚な舌触りを生み出します。精製白砂糖や人工甘味料を使わず、蜜芋が持つ自然でやさしい甘さを最大限に引き出すという、身体にやさしいお菓子作りへのこだわりも魅力のひとつです。

シンプルながらも蜜芋の存在感が光るフィナンシェの外観

ロゴの入った個包装

「慶希処みおや」の蜜芋フィナンシェは、ひとつひとつ個包装されています。パッケージを開けると、フィナンシェ特有の長方形で、しっとりした仕上がりが目を惹きます。
表面には、蜜芋のやさしい甘さが溢れ出ており、芋の風味を惜しみなく味わえそうに見えます。
食べる前からさつまいもの蜜の香りがあり、奥からバターの濃厚さも感じることができました。
手にとると、ずっしりとした重みがあり、蜜芋がたっぷりと使われていることが伺える、上品な佇まいです。手にはじっとりとバターの油分がつくほどで、シンプルな仕上がりながらも、濃厚さもありそうで、焼き菓子とは思えないぐらいのジューシーさも感じます。

口の中でとろける蜜芋の甘みがたまらない!

フィナンシェとは思えないしっとり、ねっとりした生地

いよいよ、蜜芋フィナンシェを実食します。
3種類のフィナンシェに共通しているのはそのねっとり感です。
フィナンシェは焼き菓子ですので、表面はサクッとした香ばしさやしっとりを感じることが多いのですが、蜜芋フィナンシェはそれとは一線を画します。
このねっとりとした食感がまるでスイートポテト。
蜜芋フィナンシェに使用されているのは果物より糖度の高い「紅はるか」とケーキのために特別に作られた「健康卵」。
そして、「国産発酵バター」「国産さとうきび糖」など、こだわりの素材ばかり。
また、人工甘味料・保存料・着色料・小麦粉・ベーキングパウダー・マーガリン不使用ということで、どなたも安心して食べることができるのが嬉しいポイントです。


・蜜芋フィナンシェ(プレーン) ¥420(税込)
蜜芋が主役でさつまいものペーストをそのまま食べているかのような口馴染みで、芋のやさしい甘さに包まれました。しっとり、ねっとりした生地がお好きな方にはたまらない一品と言えるでしょう。

・蜜芋フィナンシェ(ショコラ) ¥420(税込)
香りはココアで満たされますが、強すぎることはなく、蜜芋の風味を生かしたほどよいバランスを感じられます。甘さは控えめで、ココア特有の渋さもあり、コーヒーによくあう一品です。

・蜜芋フィナンシェ(レモン) ¥420(税込)
こちらは季節限定のフレーバー。プレーンよりも香ばしさが強く、そこにレモンの酸味が加わることでレモンケーキにも似た味わい。ねっとりした食感は変わらず、味わいがあとを引きます。

心も体も満たされる蜜芋フィナンシェの魅力

新しいフィナンシェの体験をぜひ

飯田橋の蜜芋パウンドケーキ専門店「慶希処みおや」の蜜芋フィナンシェは、蜜芋の深い味わいを堪能できる、まさに至福の焼き菓子。発酵バターの豊かな香りと安納芋の濃厚な甘みが織りなすハーモニーは、一度食べたら忘れられないほどの感動を与えてくれます。
自分へのご褒美はもちろん、大切な人への手土産としても喜ばれること間違いなしです。飯田橋を訪れた際は、ぜひこの特別な「蜜芋フィナンシェ」を手にとってみてください。

SHOP INFORMATION

SHOP 慶希処みおや 飯田橋本店
ADDRESS 東京都千代田区飯田橋4丁目2-5-101
WEBSITE https://www.keikidokoro.jp
OPEN 【平日】10:00~19:00
【土日祝日】10:00~18:00
CLOSE 水曜日

この記事をシェアする

人気の記事

おすすめ記事

新着記事

New Articles