【東京・新御茶ノ水】こだわりのアメリカンスイーツが堪能できる「DILL Coffee Parlor」


スイーツ好きなカフェ店員ライター
たにあや
「DILL COFFEE PARLOR(ディルコーヒーパーラー)」は2024年3月にオープンした重厚感のあるおしゃれな店内が魅力のカフェ。東京メトロ・新御茶ノ水駅から徒歩約3分、小川町駅から徒歩約4分と各線からアクセスしやすい場所にあります。
豊富なドリンクメニューと可愛らしいアメリカンスイーツが人気ということで、これからの季節にぴったりなアイスドリンクとこだわりスイーツをご紹介します。
※本記事に掲載された情報は、取材日時点のものです。また、価格はすべて税込です。
目次
印象的な外観とミッドセンチュリーモダンな店内

「DILL COFFEE PARLOR」は、200年も前のインドの木材が使用された大きな扉と、両脇のガラス窓の外観が印象的。店内入ってすぐのカウンター下のショーケースには、自家製スイーツが並び、スタイリッシュなエスプレッソマシーンと、入口すぐの豪華な階段は、どことなくヨーロッパのカフェを彷彿させます。
1階と2階では異なる雰囲気が漂っており、2階ではアンティーク家具やインドタイル、そしてこだわりのアートが飾られた洗練されたおしゃれな空間が広がっています。


太陽の陽がたっぷりと差し込む、気持ちのいい2階席
店内の席は、テーブル席やソファ席、電源のあるカウンター席などが用意されており、隣の席との間隔が広めで、落ち着いて座ることができる点が魅力。友人とのカフェタイムや、ひとりでまったり過ごす時間に最適です。
アートにもこだわりがあり、「Her」と「Him」の作品が飾られた場所には、テーブルと椅子2脚が用意されており、空間づくりに参加できる特別な気分が楽しめます。

「Her」と「Him」の作品が飾られた場所
こだわりのドリンクメニューが豊富に揃う

左)Dirty Chai ¥780(税込) 右)Cold Brew ¥650(税込)
Dirty Chai(ダーティーチャイ)はPLANA CHAI(プラナチャイ)さんの茶葉を使用。天然素材でオールハンドメイド製造で作られたチャイは芳醇なセイロンティーの香りとスパイシーさがクセ癖になる味わいです。
Cold Brew(コールドブリュー)とドリップコーヒーは葉山にあるスペシャリティコーヒーを扱うコーヒーロースターの豆を使用しているとのこと。今回Cold Brewはケニアの豆でした。
華やかな酸味がさっぱりとしていて、甘いスイーツとの相性もぴったりです。
世界にひとつだけのエスプレッソマシン

独特のメカニカルなデザインのエスプレッソマシン
そして、コーヒー好きならきっと店内に入ってすぐに目に飛び込んで来るスタイリッシュなエスプレッソマシンも見逃せないのではないでしょうか。
ひと際存在感を放つ、このマシンはオランダ発の“KEES VAN DER WESTEN”のカスタムオーダーで作られた世界にひとつだけのものなのです。
毎日お店で作られるフレッシュベイクが魅力

クランベリードリームバー ¥500(税込)
DILL Coffee Parlorのすべてのケーキが、毎日店内で作られるフレッシュベイクなのも魅力のひとつ。
見た目も華やかな「クランベリードリームバー」は、店主のお父さん直伝のレシピをベースに作られており、ホワイトチョコとドライクランベリーが生地にたっぷりと練り込まれたクッキーとケーキの中間のようなねちっとした食感が特長。クランベリーの甘酸っぱさが、ずっしりしたケーキとのバランスをよくまとめてくれています。本格的なアメリカンスイーツとコーヒーのペアリングを堪能することができます。
見た目もかわいくボリュームたっぷりな本場のアメリカンスイーツ

キャロットケーキ ¥600(税込)
スイーツ好き界隈でじわじわと人気上昇中の「キャロットケーキ」は人気商品のひとつ。ボリュームのあるキャロットケーキは、にんじんを使ったしっとりとした生地にくるみ、レーズン、ピーカンナッツがゴロゴロと入っていて、ひと口食べるといろんな食感が楽しめます。
フロスティングの上品なクリームチーズとスパイスの豊かな風味が絶妙なバランスです。

ニューヨークチーズケーキ ¥600(税込)
本場の味が味わえる濃厚なニューヨークチーズケーキは、アメリカに住む店主のおばあちゃんのレシピが再現されているとのこと。バターとグラハムクラッカーを混ぜ合わせたサクサクとしたボトム生地に、
北海道産のクリームチーズをたっぷりと使用したチーズフィリングは、心地の良いねっとりとした口あたり。ちょうどよいサイズ感ながらも、しっかりと食べ応えのある逸品でした!
朝8時から夜20時まで営業されているのも嬉しいポイント。お仕事前のモーニングコーヒーからディナー後の締めのコーヒーまで楽しめます。11時からはサンドウィッチの提供もあるのでランチタイムにもおすすめ。
通いたくなること間違いなしの素敵なカフェで上質なひとときを過ごしてみては?
SHOP INFORMATION
SHOP | DILL Coffee Parlor(ディルコーヒーパーラー) |
---|---|
WEBSITE | https://www.instagram.com/dill_coffee_parlor |
ADDRESS | 東京都千代田区神田錦町2-4-6 ワダビル 1、2F |
TEL | 非公開 |
OPEN | 平日 、土日祝 08:00~20:00 |
CLOSE | 不定休 |
人気の記事
-
【福岡発】極上クリームパイの専門店「onomatopée(オノマトペ)」が渋谷MIYASHITA PARKに期間限定オープン!
CAKE.TOKYO編集部
-
【東京・お茶の水】大人気ベーカリーの2号店「ダコー 」はエンターテインメントなベーカリーカフェ
CAKE.TOKYO編集部
-
【2025年】手土産にピッタリの限定品も!羽田空港で持ち帰る、ご褒美スイーツ
旅するパンマニア
片山智香子
-
【京都】国内最後の出店「アマムダコタン京都」限定、新作パンをチェック!
CAKE.TOKYO編集部
-
【2024年版】エキナカで手に入る!JR品川駅でおすすめの手土産スイーツ5選
CAKE.TOKYO編集部
おすすめ記事
-
【お取り寄せ】ちょっとした贈り物にも!おやつにぴったりな抹茶スイーツ
CAKE.TOKYO編集部
-
【お取り寄せ】牧家のミルクレープは夏のおやつにもぴったり!
CAKE.TOKYO編集部
-
【お取り寄せ】和歌山への愛と人情味が交錯する、スナック店生まれの「an and an(アンアンドアン)」の「あんバタースコーンサンド」のストーリー
CAKE.TOKYO編集部
-
【東京・豊島園】”どんぐり”がモチーフのパティスリー「Bis」で味わう特別なフィナンシェ
文字を紡ぐフィナンシェマニア
らく
-
【プリンの日】養鶏場の最高級たまごを使用した「とよんちのなめらかプリン」
シネマティックな日常を切り取る写真家
misa