【東京駅徒歩1分。抜群の立地で立ち寄りやすく・高輪ゲートウェイ】新しい街のパティスリー「八芳園洋菓子店」が“ニュウマン高輪”にオープン


CAKE.TOKYO編集部
2025年9月12日、JR高輪ゲートウェイ駅直結の商業施設「NEWoMan高輪(ニュウマン高輪)」に、八芳園が手がける新ブランド「八芳園洋菓子店」がオープンしました。
白金台で歴史を重ねてきた八芳園が初めて挑む街のパティスリーは、“刻を彩る洋菓子”をテーマにした注目のスイーツショップ。フィナンシェ、サブレといった焼き菓子はもちろん、生ケーキやマカロンなど合わせて常時約100種類の洋菓子が揃い、高輪ゲートウェイ周辺での手土産やカフェ利用にもぴったりです。
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。また、価格はすべて税込です。
目次
駅徒歩1分。抜群の立地で立ち寄りやすく

全面ガラス張りの店舗外観
2025年9月12日、東京・高輪ゲートウェイ駅と直結する商業施設「NEWoMan TAKANAWA(ニュウマン高輪)」North 1階 に、八芳園が初めて手がける街のパティスリー「八芳園洋菓子店」がオープン。
高輪ゲートウェイ駅北口から徒歩1分。泉岳寺駅からも徒歩3分と、都内各方面から訪れやすい場所に位置しています。
白を基調に西洋アンティークの趣を添えた落ち着きの空間


圧巻のショーケース
店内は、白を基調としながらも懐かしさを感じさせる喫茶店スタイル。西洋アンティーク調の装飾が、上品さとクラシカルな雰囲気を醸し出しています。


焼き菓子やボンボンショコラなども展開
約3メートルのガラスショーケースには彩り豊かな生菓子が並び、パウンドケーキやマカロンなどあらゆる洋菓子がショーケースにずらり。
店内はゆったりと商品を選べる配置で、スイーツ好きの好奇心をくすぐる魅惑のスペースです。

約38席数の客席スペース
店舗のすぐ横にはイートインスペースも併設されており、おいしいケーキとドリンクで優雅なひとときを楽しめる空間に。
今回は、数あるラインナップの中から編集部が厳選したスイーツをご紹介します。
編集部おすすめ!八芳園洋菓子店のマストバイスイーツ

プリンロール ¥648(税込)※テイクアウト価格
数あるラインナップの中で、まず抑えるべきスイーツは「プリンロール」!
うるち米を使ったふんわり、もちっとした生地に、生クリームとこっくりとしたたまごの旨味を感じるプリンをくるんだロールケーキ。
ひとつひとつはシンプルな味わいながら、素材のおいしさをしっかりと感じます。
生地に使用した和三盆のやさしい甘み、生クリームのすっきりした乳味、そして那須御養卵の上質なコクと旨味を楽しめるひと皿です。

シャインマスカットのヴェリーヌ ¥918(税込)※テイクアウト価格
旬のシャインマスカットをたっぷりと浮かべたレモンバーベナのジュレとバニラパンナコッタの2層仕立てのヴェリーヌは見た目も華やかで、暑い時期にもするすると食べやすいスイーツ。口にふくんだ瞬間にレモンバーベナのさわやかな香りに包まれ、追いかけるようにパンナコッタのやさしい甘さがじわりと広がります。
シャインマスカットのみずみずしさを楽しめる、旬のおいしさを引き出す一品です。

ラムレザン ¥842(税込)※テイクアウト価格
自家製のラムレーズン入りチョコレートクリームとラム酒をきかせたホワイトチョコレートムースをチョコレートでコーティングしたちょっぴり大人なケーキ。
トッピングのビスキュイのサクッとした食感とふんわりムースの食感のコントラストがたまりません。
ラムの香りがふわりと口のなかに舞う、上品なおいしさを堪能してみては?


サブレ ショコラ サレ 5個 ¥2,700(税込)
ベルギー産チョコレートを使ったサブレ生地、自家製アーモンドプラリネとキャラメルソースが中からトロッと口の中でとろけます。
仕上げに効かせた小笠原産の塩の甘じょっぱさが絶妙にチョコレートの甘さを引き立ててくれます。5個入りのほか、10個入りボックスもあるのでギフトとしても喜ばれることはもちろん、バラでも販売しているのでちょっとしたデスクおやつにもぴったりです。
“刻を彩る洋菓子”というコンセプトが伝えるもの

自分好みのケーキがきっと見つかる充実のラインナップ
八芳園洋菓子店のテーマは「刻を彩る洋菓子」。
大切な時間に寄り添い、日常の中に小さな幸福を届けたいという想いが込められています。
非日常の舞台を彩ってきた八芳園だからこそ実現できるクオリティを、街角のパティスリーとして気軽に楽しめるのが魅力のひとつです。

八芳園がもっと身近に。日常にそっと寄り添う存在に。
駅直結の便利な立地と、八芳園ならではの上質な味わいが揃う「八芳園洋菓子店」。
普段のおやつやカフェ利用はもちろん、手土産やギフトにもぴったりな一軒です。
高輪ゲートウェイでの待ち合わせやお出かけの合間に、彩り豊かな洋菓子とともに贅沢なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
SHOP INFORMATION
SHOP | 八芳園洋菓子店 |
---|---|
WEBSITE | https://happo-en-patisserie.com/ |
ADDRESS | 東京都港区高輪2丁目21番1号 ニュウマン高輪 North 1階 |
TEL | 0570-064-128 |
OPEN | 10:00~20:00 |
CLOSE | ニュウマン高輪に準ずる |
人気の記事
-
【東京・自由が丘】生ドーナツ専門店「I’m donut?(アイムドーナツ)」とベーカリーカフェ「dacō(ダコー)」が2025年8月30日ダブルオープン!
CAKE.TOKYO編集部
-
【2025年】駅ナカで手に入る!JR品川駅でおすすめのお土産5選!話題のスイーツをチェック
CAKE.TOKYO編集部
-
【京都】新商品食べ比べレポート|「I’m donut?(アイムドーナツ?)」京都に9月13日、四条河原町にオープン!
CAKE.TOKYO編集部
-
【東京・渋谷】「I’m donut?(アイムドーナツ)」のグルテンフリー専門店が誕生!米粉×生ドーナツの新体験を
CAKE.TOKYO編集部
-
【2025年】手土産にピッタリの限定品も!羽田空港で持ち帰る、ご褒美スイーツ
旅するパンマニア
片山智香子
おすすめ記事
-
【ひとくちのふうけい】山里で輝く、ひとくちの恵み──檜原村の「生はちみつ」
CAKE.TOKYO編集部
-
【東京・有楽町】毎日食べたい、こしあんを極めた中山屋の「こしあんのどらやき」
CAKE.TOKYO編集部
-
【お取り寄せ】もっちり×とろける!フランダースフリッツの「羽二重 焼き芋クリーム生どら焼き」
CAKE.TOKYO編集部
-
東京・大田区から届いた!噂の二度漬け!「ダブルリッチキャラメル!ポップコーン」はおいしい偶然から生まれた
CAKE.TOKYO編集部
-
【お取り寄せ】愛媛の柑橘が香る、やさしさとスパイスを詰め込んだ贅沢な一杯。15ichigo「愛媛柑橘のクラフトコーラ」
CAKE.TOKYO編集部