【東京・国分寺】本場スウェーデンの味を堪能できる!「BACKEN(バッケン)」


旅するパンマニア
片山智香子
1万個以上のパンを食べ歩いた旅するパンマニア・片山智香子です。
みなさんは“FIKA(フィーカ)”という文化をご存知ですか?スウェーデンの人々は仕事の合間など、日常的に「甘い物と一緒にコーヒー」を楽しむ時間を設けているのだそうですよ。
現地の味を忠実に再現したパン、北欧スタイルのインテリアなど、日本にいながらスウェーデンを感じることができる「BACKEN(バッケン)」が2024年5月、国分寺にグランドオープン。
このお店の魅力をご紹介しますね。
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。また、価格はすべて税込です。
目次
2024年5月にグランドオープンしたベーカリーカフェ

自然光がたっぷり入るウッディな外観
JR中央線・国分寺駅南口から徒歩7分くらいのところにある「BACKEN」。
2024年5月にグランドオープンしたこちらのお店は、スウェーデンスタイルのパンやコーヒーを楽しむことができるベーカリーカフェ。
北欧やパン好きの方なら、豪徳寺の「FIKA FABRIKEN」鷹の台の「torpet」の姉妹店と聞いたらピンとくるかもしれませんね。


季節限定のパンも含めて約10種類のパンが並びます
ちなみに“BACKEN”とは、スウェーデン語で「坂」を意味していて、住宅街から駅に向かう坂の途中にあることが由来なのだそう。同じスペルのドイツ語で「焼く」という意味もあるそうなので、まさにこの店のための言葉と言えますよね。
コンセプトはスウェーデン式コーヒータイムの“FIKA”

デンマークから買いつけたという家具に癒されます
当初はオーナーである小原さんも製造に携わっていたのですが、いま現在はスウェーデン留学時代の友人であるアダムさんが責任者となり、現地の味を忠実に再現しているとのこと。パンはテイクアウトで購入することも出来ますが、時間に余裕があるなら是非、イートインでゆったりと味わってください。

ソファー席も素敵です
甘いスイーツやペストリーでコーヒーを楽しむというスウェーデン式コーヒータイムである“FIKA”という文化に感銘を受け、日本でも広げたいという思いの元にオープン。
どこか温かみのあるインテリアは、小原さんがデンマークから買い付けた家具が多く、店内にやさしい雰囲気を演出しています。のんびりしているだけで心が癒される空間です。
キャロットケーキとFilter Coffeeの組み合わせがオススメ

キャロットケーキ/¥400(税込)とFilter Coffee/¥700)(税込)
手のひらサイズのキャロットケーキは、おいしさもさることながらクリームチーズが花びらのような模様になっているのが可愛くて。
スパイスはシナモンとナツメグだけ、その代わりクリームチーズにはレモン汁と粉糖、食感のアクセントに砕いたクルミがちりばめられていて、やさしい味わいが心にしみいります。


丁寧にいれてくださるFilter Coffeeはフルーティーで飲みやすい
合わせたコーヒーは本場デンマークで修行したオーナーが厳選した、金沢市高岡町にあるtownsfolkcoffee(タウンズフォークコーヒー)のエチオピア。その日によって使用する豆は異なるそうですが、2種類から選べるようです。
丁寧に抽出された北欧スタイルの浅煎りコーヒーはフルーティーかつ飲みやすく、コーヒーが苦手な方でも挑戦しやすい味わいです。
シナモンロール


シナモンロール¥350(税込)/ 断面
一番人気はシナモンロールは、本場スウェーデンならではのストックホルム巻き。
いままでも色々なシナモンロールを食べてきましたが、このような成形は初めて。
ざっくりとした食感で、口あたり軽くエアリー。上にはパールシュガーがちりばめられていて、ほのかな甘みがたまりません。
カルダモンロール


カルダモンロール¥350(税込)/ 断面
シナモンロールより、ぎゅっとキメのつまった生地が特徴のカルダモンロール。北欧ではシナモンロールと同じくらい人気があるパンで、スパイスの女王とも呼ばれるカルダモンがたっぷり。
噛んだ時にジュワっと甘みが広がったと思ったら、その後を複雑な香りが追いかけてきて、清涼感が鼻にぬける不思議な魅力があるパンでした。


インテリアを見るのも楽しいですよ
旅するパンマニアとして日本全国はもちろん、積極的に海外のパン屋巡りもしていますが、北欧は未開の地。
スウェーデンに行ってみるか!というにはなかなかな距離ですが、BACKENなら日本にいながら、北欧の雰囲気感じることが出来るのでオススメです。
ちょっとした小物にもインテリアのこだわりを感じるので、ぜひご自身の目で確かめてみてください。
SHOP INFORMATION
SHOP | BACKEN(バッケン) |
---|---|
https://www.instagram.com/backen_kokubunji | |
ADDRESS | 東京都国分寺市南町3‐1‐33 |
OPEN | 平日9:00~17:00/土日祝9:00~18:00 |
CLOSE | 月曜日・火曜日 |
人気の記事
-
【福岡発】極上クリームパイの専門店「onomatopée(オノマトペ)」が渋谷MIYASHITA PARKに期間限定オープン!
CAKE.TOKYO編集部
-
【2025年】手土産にピッタリの限定品も!羽田空港で持ち帰る、ご褒美スイーツ
旅するパンマニア
片山智香子
-
【東京・お茶の水】大人気ベーカリーの2号店「ダコー 」はエンターテインメントなベーカリーカフェ
CAKE.TOKYO編集部
-
【2025年3月】「ノーレーズンサンドイッチ」東京駅グランスタに初出店!話題のバターサンドとは?
CAKE.TOKYO編集部
-
【2025年】駅ナカで手に入る!JR品川駅でおすすめのお土産5選!話題のスイーツをチェック
CAKE.TOKYO編集部
おすすめ記事
-
【お取り寄せ】ちょっとした贈り物にも!おやつにぴったりな抹茶スイーツ
CAKE.TOKYO編集部
-
【お取り寄せ】牧家のミルクレープは夏のおやつにもぴったり!
CAKE.TOKYO編集部
-
【お取り寄せ】和歌山への愛と人情味が交錯する、スナック店生まれの「an and an(アンアンドアン)」の「あんバタースコーンサンド」のストーリー
CAKE.TOKYO編集部
-
【東京・豊島園】”どんぐり”がモチーフのパティスリー「Bis」で味わう特別なフィナンシェ
文字を紡ぐフィナンシェマニア
らく
-
【プリンの日】養鶏場の最高級たまごを使用した「とよんちのなめらかプリン」
シネマティックな日常を切り取る写真家
misa