【愛知・刈谷】 食感がクセになる!毎日でも食べたいドーナツ「NAPPING DONUTS(ナッピングドーナツ)
アパレル勤務の一児のママ。
miki
愛知県刈谷市に2023年11月にオープンした「NAPPING DONUTS(ナッピングドーナツ)」。
人気のコーヒーブランド「NOBI COFFEE ROASTERS(ノビコーヒーロースターズ)」から誕生した新しいドーナツブランドです。
おいしいドーナツを求めて刈谷市まで足を運びたくなる、注目のスポット。早速「NAPPING DONUTS」の魅力を紐解いていきましょう。
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。また、価格はすべて税込です。
毎日でも食べたくなるドーナツを目指して
「NAPPING DONUTS」スタンド外観
名鉄三河線「刈谷市駅」から徒歩5分、「NOBI COFFEE ROASTERS」の敷地内に位置する「NAPPING DONUTS(ナッピングドーナツ)」。
「NOBI COFFEE ROASTERS」のオーナーが、お店を始める当初から抱いていた夢のひとつが、ドーナツ店を開くことだったそうです。その想いはコーヒー店オープンから数年の歳月を経てようやく実現。「コーヒーと一緒に毎日でも食べたくなるドーナツを届けたい」というオーナーの願いから「NAPPING DONUTS」が誕生しました。
隣接の「NOBI COFFEE ROASTERS」で販売しているグッズたち
手間ひまをかけ、心を込めて作る絶品ドーナツ
ショーケースに並ぶ見た目も鮮やかなドーナツ
隣接する「NOBI COFFEE ROASTERS」の入口付近のショーケースには、華やかなドーナツがずらりと並び、訪れる人の目を引きます。定番から人気商品まで、バリエーション豊かなドーナツが揃っており、どれにしようか迷ってしまいますよね。
サクッとふわっとした食感が魅力的なドーナツは、無添加で安心して食べられるのも嬉しいポイント。ドーナツの開発には、刈谷市で大人気の製菓店「おやつ屋pokke(ポッケ)」が携わり、試作を何度も重ねたそうです。
原材料には、国産小麦粉や米油を使用し、作り方や見せ方に至るまで徹底的にこだわり、手間ひまを惜しまず作られたからこそのおいしさが感じられます。
"サクッふわっ"ふんわり軽いドーナツで心も軽やかに
人気ドーナツ3種とカフェラテ
「NAPPING DONUTS」のドーナツは、ふんわり軽いくちどけが特徴。ひとつ食べると、そのおいしさに思わずトリコになってしまいます!軽やかな食感で、気づけばペロリと食べてしまうほどの軽さ。
きび砂糖のやさしい甘さが広がる生地はもちもちしながらも重たくなく、とても食べやすいのも魅力です。
今回は人気のドーナツ3種類をいただいてみました。
写真左:■チョコレートクランチ¥380(税込)
「チョコクランチ」のドーナツには、サクサクのクッキーがトッピングされており、今までにない新しい食感。
写真右:■レモングレーズ¥380(税込)
爽やかなレモンの酸味が甘酸っぱくておいしい!シンプルな味わいが好きな方やレモン好きにはたまらない一品。自家焙煎コーヒーとのペアリングは格別です。
写真中央:■カスタードクリームドーナツ¥480(税込)
中にはカスタードクリームがたっぷり!こんなにクリームが入っているのに、生地はもちもちでサクッとした食感をキープしています。このバランスはクセになりそうです。
コーヒーやカフェラテとのペアリングを楽しみながらいただくドーナツは、まさに至福のひととき。
ほんのり甘めのミルクを使用したカフェラテは、やさしい甘さが特徴で、疲れた心とからだに染みわたる絶妙な組み合わせです。
かわいいデザインのスリーブ
もちろん、テイクアウトも可能なので、自宅でゆっくり楽しむこともできます!
さらに、ドーナツを3個以上テイクアウトすると、かわいいデザインのスリーブを付けてくれるのも嬉しいポイント。
見た目も楽しく、ちょっとしたお土産にもぴったりです。
週末ティータイムにおひとついかが?
ぜひ、お店でいろいろなドーナツとの出会いを楽しんで!
ドーナツブームが続く中、イートインでもテイクアウトでも楽しめる「NAPPING DONUTS」。
ひとくちごとに広がるやさしい味わいが、日常にほっとする幸せを届けてくれます。
絶品ドーナツをお供に、週末のティータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか?
SHOP INFORMATION
SHOP | NAPPING DONUTS(ナッピングドーナツ) |
---|---|
WEBSITE | https://www.instagram.com/napping_donuts |
ADDRESS | 愛知県刈谷市大正町3-121 |
OPEN | 土・日・月 11:00〜18:00(売り切れ次第終了) |
CLOSE | 火〜金 |
人気の記事
-
「銀座に志かわ」と「テオブロマ」がコラボ!バレンタイン限定食パン「贅沢カカオ食パン」
旅するパンマニア
片山智香子
-
【京都】国内最後の出店「アマムダコタン京都」限定、新作パンをチェック!
CAKE.TOKYO編集部
-
【2025年】手土産にピッタリの限定品も!羽田空港で持ち帰る、ご褒美スイーツ
旅するパンマニア
片山智香子
-
【2024年版】エキナカで手に入る!JR品川駅でおすすめの手土産スイーツ5選
CAKE.TOKYO編集部
-
【岐阜・各務原】新カフェ「matane HERB&SPICE(マタネハーブアンドスパイス)」がグランドオープン|ハーブとスパイスの癒し空間をレポート
アパレル勤務の一児のママ。
miki
おすすめ記事