【東京・神谷町】“焦げ”を楽しむ、新感覚のクレープ。「BLANCA(ブランカ)」が麻布台ヒルズに期間限定オープン


スイーツとパンをこよなく愛するフォトグラファー
manami
ミシュラン一ツ星の名店「acá(アカ)」のシェフ・東鉄雄氏が監修するスイーツブランド「BLANCA(ブランカ)」が、2025年4月18日(金)より麻布台ヒルズで期間限定ポップアップを開催中。
「焦げを楽しむスイーツ」をテーマに、トップパティシエ・眞砂翔平氏と共に開発した新作「BLANCAクレープ」が登場。外はパリッと香ばしく、中はしっとりとろける、唯一無二の食感。今回は、BLANCAクレープと手土産にぴったりなスイーツをご紹介します。
※本記事に掲載された情報は、取材日時点のものです。また、価格はすべて税込です。
香ばしさに魅せられる、新しいスイーツ体験
「BLANCA」を手がけるのは、京都・大阪で4年連続ミシュラン一ツ星を獲得したスペイン料理店「acá(アカ)」の東鉄雄シェフ。
これまでもセレクトショップや百貨店などでポップアップ展開を行ってきた「BLANCA」ですが、今回はブランド初の長期開催。2カ月以上にわたり、気軽に立ち寄れる“甘くて香ばしい”体験を提供しています。
このクレープは、ただのクレープではありません。テーマは《焦げを楽しむスイーツ》。パティシエ眞砂翔平氏とのコラボレーションにより生まれた「BLANCA Crepe(ブランカクレープ)」は、外はパリッと、中はしっとり。今までに味わったことの無い、新しいスイーツ体験を楽しめます。

期間限定のPOPUPショップ

左:東鉄雄氏 右:眞砂翔平氏
軽やかで奥深い味わい、ここだけの限定クレープ
麻布台ヒルズPOP UPショップ限定商品の2種類のクレープは、パリパリとした新食感と焦げを楽しむクレープ。
【ブランカチーズ ¥880(税込)】
焼き上げたあと一度寝かせ、提供直前にもう一度焼くことで生まれる“パリパリ食感”と香ばしさ。ひとくち目から広がる香ばしさに、おいしい!と思わず声を出してしまいました。
中には、2種の九州産クリームチーズが包まれており、さっぱりとした酸味と、濃厚なコクのコントラストが絶妙で、パリッとした生地にぴったり。ひとくち、またひとくちと食べ進めるたびに、軽やかな甘みがじんわりと広がっていきます。
【フレッシュレモンシュガー&チーズ ¥930(税込)】
使用されているのは静岡産のレモン。まろやかな酸味と爽やかな香りが特徴で、焦げの香ばしさとも絶妙にマッチ。シュガーの“ジャリッ”とした食感がほどよいアクセントになっていて、ひとくちごとに楽しさが増していきます。これからの季節にぴったりなクレープです。

右:ブランカチーズクレープ、左:フレッシュレモンシュガー&チーズ

香ばしい焦げの香りとパリパリ食感は一度食べたらやみつきに
小さなご褒美「POQUITO」シリーズも見逃せない
クレープの他にも、焦げトロ食感が人気の小さなスイーツ【POQUITO(ポキート)】シリーズもおすすめ。

ちょうど良いサイズ感が嬉しい
【POQUITO NEGRA ¥800(税込)】
濃厚なチョコレートの奥行きある香りが広がりつつも、上品な甘さとコクが口の中でとろけます。コーヒーやドリンクと一緒にゆっくりと味わいたいおいしさです。
【POQUITO VIOLETA ¥800(税込)】
芳醇な香りと大粒のラムレーズンがたっぷり入った贅沢な気持ちになれるチーズケーキ。コクのあるクリームとのバランスが絶妙で、大人向けのチーズケーキです。
さらに今回のポップアップでは、これまでセット販売のみだったプリンやポキートも1点から購入可能に。ちょっとした手土産や、気軽なおやつタイムにもぴったりです。


焦げトロ食感がたまらないチーズケーキ
麻布台ヒルズで楽しむ、焦げ香るスイーツ時間
焦げの香ばしさとチーズのコクを最大限に引き出した「BLANCA」のスイーツは、日常のひとときを、ちょっぴり特別なものにしてくれます。
麻布台ヒルズでのポップアップは、6月末まで。ふらっと立ち寄って、香ばしく甘いひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか。


おしゃれな店内で特別なクレープを
SHOP INFORMATION
SHOP | BLANCA(ブランカ) |
---|---|
WEBSITE | https://blanca-cheesecake.com |
ADDRESS | 東京都港区麻布台一丁目2番4号 ガーデンプラザC |
POP UP SCHEDULE | 2025年4月18日(金)〜2025年6月末 |
OPEN | 11:00~20:00 |
CLOSE | 施設に準ずる |
人気の記事
-
【東京・池袋】「I'm donut?(アイムドーナツ)」待望の新店舗が4月26日オープン!
CAKE.TOKYO編集部
-
【2025年】駅ナカで手に入る!JR品川駅でおすすめのお土産5選!話題のスイーツをチェック
CAKE.TOKYO編集部
-
【2025年】手土産にピッタリの限定品も!羽田空港で持ち帰る、ご褒美スイーツ
旅するパンマニア
片山智香子
-
【東京・お茶の水】大人気ベーカリーの2号店「ダコー 」はエンターテインメントなベーカリーカフェ
CAKE.TOKYO編集部
-
【2025年】東京駅で買える!押さえておきたい“おいしいお土産”5選
CAKE.TOKYO編集部
おすすめ記事
-
【お取り寄せ】おいしく飲んで社会貢献!「第3世界ショップ」のフェアトレードティー
CAKE.TOKYO編集部
-
【お取り寄せ】和歌山への愛と人情味が交錯する、スナック店生まれの「an and an(アンアンドアン)」の「あんバタースコーンサンド」のストーリー
CAKE.TOKYO編集部
-
【お取り寄せ】ちょっとした贈り物にも!おやつにぴったりな抹茶スイーツ
CAKE.TOKYO編集部
-
【お取り寄せ】牧家のミルクレープは夏のおやつにもぴったり!
CAKE.TOKYO編集部
-
【東京・神谷町】“焦げ”を楽しむ、新感覚のクレープ。「BLANCA(ブランカ)」が麻布台ヒルズに期間限定オープン
スイーツとパンをこよなく愛するフォトグラファー
manami