【神奈川・平塚】デニッシュなど50種類以上のパンを堪能できる「PAIN BON CORNET(パンボンコルネ)」


旅するパンマニア
片山智香子
1万個以上のパンを食べ歩いてきた、旅するパンマニア・片山智香子です。今回ご紹介する神奈川・平塚にある「PAIN BON CORNET(パンボンコルネ)」は、おいしいパンはもちろん、店主がフランスを旅した際に買い付けたという家具や小物が並ぶ、雰囲気まで楽しめるお店です。
朝は9時からオープンしており、甘めのパンから食事パンまで、朝から多くのパンが並びます。今回はその中から、特に甘めのパンを中心にご紹介しますね。
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。また、価格はすべて税込です。
最寄り停留所からは徒歩20秒!世界観も素敵なベーカリー

スタイリッシュな外観
JR東海道線の平塚駅南口を下車。バスロータリーから出ている「平40 西海岸行」に乗車し、下花水橋停留所で下車します。進行方向とは反対側に徒歩20秒ほど戻ると、白と黒を基調にしたシックで洗練された外観が見えてきます。
そこが今回紹介する「PAIN BON CORNET(パンボンコルネ)」。駅から徒歩で行けないことはありませんが、30分ほどかかるため、公共交通機関を利用するならバスでのアクセスがおすすめです。
朝は9時からオープン!パンの種類は約50種類

店内の雰囲気も素敵なのです
朝は9時からオープン。店内にはデニッシュをはじめ、甘めのパンから食事パンまで、常時50種類以上が並びます。
開店と同時にお客さんが次々訪れる人気ぶりで、お目当てのパンを確実に手に入れたいなら、午前中に訪れるのが安心です。
デニッシュショコラ


デニッシュショコラ ¥240(税込)/断面
発酵バターを使用したクロワッサン生地に、フランス産バトンチョコをはさんで焼き上げた「デニッシュショコラ」。焼き色は濃く、サクフワというよりもザクっとした噛みごたえが特徴です。幾重にも重なる層はまるで芸術品のよう。奥深い味わいのバトンショコラと、発酵バターのコクのある甘みが絶妙に調和し、目にも舌にも満足度の高い一品です。
BCクリーム


BCクリーム ¥210(税込)/断面
自家製の濃厚カスタードを、ふんわりとしたブリオッシュ生地にたっぷりと詰め込んだ「BCクリーム」。生地はやわらかさの中に適度なハリがあり、口に含むと豊かな風味が広がります。かじると中からプリンのようになめらかで弾力のあるカスタードがあふれ出します。上には香ばしいアーモンドスライスがトッピングされ、リッチな味わいに食感のアクセントをプラス。ひと口ごとに幸せを感じるような、贅沢なクリームパンです。
ボン・コルネ


ボン・コルネ ¥260(税込)/断面
ブリオッシュ生地で作られたボン・コルネ。中には甘さ控えめのビターチョコクリームがたっぷり詰まっており、ひと口かじればブリオッシュならではの軽やかな口あたりと、濃厚なチョコクリームの存在感が広がります。入口部分にのったアーモンドスライスが香ばしさを添え、味わいにコントラストを与えています。子どもの頃からチョココルネには目がない私ですが、こちらはまさに“大人のための上品なチョココルネ”と呼びたくなる一品です。
=================================
店内にはイートインスペースもあり、焼きたてのパンをその場で味わえるのが嬉しいポイント。惣菜系も魅力的ですが、やはり外せないのは甘い系のパン。見た目も華やかで心惹かれるものが多く、つい目移りしてしまうはず。
なかでも店名にもなっている「ボン・コルネ」は、ぜひ一度は食べておくべき名品。
「平塚 パン屋」「デニッシュ」「チョココルネ」を探している方に、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?
SHOP INFORMATION
SHOP | PAIN BON CORNET(パンボンコルネ) |
---|---|
WEBSITE | https://www.facebook.com/painboncornet/?locale=ja_JP |
ADDRESS | 神奈川県平塚市撫子原12-32 |
TEL | 0463-34-2013 |
OPEN | 9:00~パンが完売次第閉店 |
CLOSE | 月曜日・火曜日・水曜日 |
人気の記事
-
【2025年】駅ナカで手に入る!JR品川駅でおすすめのお土産5選!話題のスイーツをチェック
CAKE.TOKYO編集部
-
【東京・渋谷】「I’m donut?(アイムドーナツ)」のグルテンフリー専門店が誕生!米粉×生ドーナツの新体験を
CAKE.TOKYO編集部
-
【東京・自由が丘】生ドーナツ専門店「I’m donut?(アイムドーナツ)」とベーカリーカフェ「dacō(ダコー)」が2025年8月30日ダブルオープン!
CAKE.TOKYO編集部
-
【京都】関西初出店!「I’m donut?(アイムドーナツ?)」京都が9月13日、四条河原町にオープン!
CAKE.TOKYO編集部
-
【クレープの日】気持ちまで跳ねるかわいさが童心を呼び起こす「クレープカフェ totora」
フードイラストレーター
まるやまひとみ
おすすめ記事
-
【ひとくちのふうけい】山里で輝く、ひとくちの恵み──檜原村の「生はちみつ」
CAKE.TOKYO編集部
-
【東京・有楽町】毎日食べたい、こしあんを極めた中山屋の「こしあんのどらやき」
CAKE.TOKYO編集部
-
【お取り寄せ】もっちり×とろける!フランダースフリッツの「羽二重 焼き芋クリーム生どら焼き」
CAKE.TOKYO編集部
-
東京・大田区から届いた!噂の二度漬け!「ダブルリッチキャラメル!ポップコーン」はおいしい偶然から生まれた
CAKE.TOKYO編集部
-
【お取り寄せ】愛媛の柑橘が香る、やさしさとスパイスを詰め込んだ贅沢な一杯。15ichigo「愛媛柑橘のクラフトコーラ」
CAKE.TOKYO編集部