BAKE the ONLINEBAKE the ONLINE
ジャンル
ケーキ
和菓子
焼き菓子
チョコ
アイス
ゼリー・プリン
飴・キャンディー
パン
ドリンク
食器
エリア
東京
神奈川
大阪
京都
沖縄
福岡
鹿児島
兵庫
岡山
奈良
滋賀
宮崎
北海道
栃木
茨城
長野
海外
シーン
カフェ
アフタヌーンティー
食べ歩き
モーニング
おやつ
テイクアウト
ギフト・プレゼント
手土産
イベント

現在の検索条件

▼さらに絞り込む▼

ジャンル
ケーキ
和菓子
焼き菓子
チョコ
アイス
ゼリー・プリン
飴・キャンディー
パン
ドリンク
食器
エリア
東京
神奈川
大阪
京都
沖縄
福岡
鹿児島
兵庫
岡山
奈良
滋賀
宮崎
北海道
栃木
茨城
長野
海外
シーン
カフェ
アフタヌーンティー
食べ歩き
モーニング
おやつ
テイクアウト
ギフト・プレゼント
手土産
イベント

金沢で出会った!編集部おすすめスイーツ&カフェスポットまとめ

UPDATE:

CAKE.TOKYO編集部

加賀百万石の城下町・金沢は、歴史ある街並みに加え、感性豊かなスイーツやカフェが点在しています。今回は編集部が実際に訪れた、金沢観光の合間に立ち寄りたいスイーツ&カフェスポットをピックアップ!兼六園、ひがし茶屋街、近江町市場と観光名所に隣接しているので、観光と一緒に楽しめるのも魅力です。
※本記事に掲載された情報は、取材日時点のものです。また、価格はすべて税込です。

目次

【兼六園エリア】和モダンなコーヒースタンド「SWAY COFFEE ROASTER(スウェイ)」

町屋を活かした店舗

JR金沢駅からバスで約15分、兼六園下・金沢城バス停から徒歩約3分。
兼六園に向かう坂道に途中にある「SWAY COFFEE ROASTER(スウェイ)」。
店内に入るためのドアはなく、フルオープンになっているので中の様子を伺いやすく、サッとコーヒーをテイクアウトすることもできるコーヒースタンドです。

心地よい明るさのムーディーな店内

店内は、壁沿いにぐるりとベンチ席が設置され、ひとりでも落ち着いて過ごせる空間。
大きなテーブル席はないですが、ちょっとした休憩にはぴったりです。

ドリンクは1サイズ。たっぷりな容量が嬉しいサイズ。

SWAY COFFEE ROASTERの数あるメニューの中でオススメなのは

■加賀棒茶ラテ(ICE)¥760(税込)
■バスクチーズケーキ ¥500(税込)

人気メニューのバスクチーズケーキは、外は香ばしく中はとろりと濃厚。天面の焦げの程よい苦味をチーズのまろやかさが包み込みます。
加賀棒茶ラテは、ほうじ茶の香ばしさと加賀棒茶が持つ華やかな香りが特長的。
ミルクと合わさることで、加賀棒茶の魅力を再認識できるおいしさです。

【SHOP INFORMATION】
SHOP:SWAY COFFEE ROASTER(スウェイ)
ADDRESS:石川県金沢市兼六町2₋9
Instagram:https://www.instagram.com/sway_kanazawa
OPEN:8:30~18:00
CLOSE:定休日なし

【ひがし茶屋街エリア】ふわふわ米粉のパンケーキが魅力!「Cafe たもん」

蓋を開けた瞬間から辺りに上品な香りが漂う

JR金沢駅からバスで約10分、橋場町バス停から徒歩約5分。
「金沢五社」のひとつである“宇多須神社”の目の前に位置する「Cafe たもん」は、完全グルテンフリーな米粉を使った古民家カフェ。
店舗は、築100年を越える3階建ての町屋をリノベーションしており、心落ち着く空間が広がっています。

見た目から伝わるふわっ!としたパンケーキ

Cafe たもんでオススメなのは、お店の看板メニューである

■石川県産コシヒカリ米粉を使った「たもん」のパンケーキ ¥1,400(税込)
※メープルシロップから+¥100で、金沢東山のはちみつに変更可能

自社で製粉しているという石川県産コシヒカリの米粉を使ったパンケーキ。
“地産地消”はもちろんのこと、また使用している米粉も通常廃棄されてしまう規格外のものを米粉にしており、SDG'sにも積極的に取り組んでいます。

口に入れるとしゅわりととろける食感

ナイフの先から伝わってくるふわしゅわな食感!口にふくむと、米粉ならではの軽やかさとやさしい甘みが広がり、生地そのままでもおいしくいただくことができます。
トッピングには、生クリーム、バニラアイス、ハニーバターそして「金沢東山のはちみつ」をひとくちずつ味変しながら最後まで楽しめます。

【SHOP INFORMATION】
SHOP:Cafe たもん
ADDRESS:石川県金沢市東山1丁目27−7
WEBSITE:https://cafetamon.jp
OPEN:8:00~17:00
CLOSE:定休日なし

【近江町市場エリア】まるでパリの洋菓子店「Biquette Bonbons(ビケット ボンボン)」

特長的な壁紙とピーコックグリーンのエントランスが目印

JR金沢駅から徒歩約15分、または武蔵ヶ辻・近江町市場バス停から徒歩約2分。
近江町市場のすぐ近くに位置する「Biquette Bonbons(ビケット ボンボン)」は、生菓子はもちろん焼き菓子やヴィエノワズリーが並ぶ小さな洋菓子店。市場散策の途中で立ち寄れる立地も魅力のひとつです。

一番人気のカヌレとケースに並んだヴィエノワズリー

アンティーク調の小物がセンスよく散りばめられた異国情緒あふれる店内は、フランスの片田舎を彷彿させます。カウンター席のほか、通りに面したテラス席があるので、イートインでいただくこともできます。

艶やか表面が美しい見た目からふわりと漂うラムの香り

Biquette Bonbonsでオススメなのは、一番人気の商品だという

■カヌレ ¥320(税込)※写真左
■ほうじ茶のカヌレ ¥330(税込) ※写真右

表面はカリッと強めな食感に対し、中はしっとり・もっちり。バニラとラムの香りがふわりと鼻をくすぐり、誰もが心惹かれる王道のカヌレです。
ほうじ茶のカヌレは、石川県にある「丸八製葉場」の深入りほうじ茶を使用しているのだとか。定番のカヌレとはまた異なった魅力を放ち、芳しいほうじ茶の香りを堪能できます。

【SHOP INFORMATION】
SHOP:Biquette Bonbons (ビケットボンボン)
ADDRESS:石川県金沢市十間町33
WEBSITE:https://naruse-flower.stores.jp/about
OPEN:10:00~16:00
CLOSE:日、月曜日

金沢観光と一緒に楽しみたいカフェ&スイーツ

歴史情緒溢れる金沢さんぽを満喫してみては?

今回紹介した3軒は、いずれも観光名所からアクセスしやすく、旅の途中で立ち寄りやすいスポット。バスクチーズケーキや米粉パンケーキ、カヌレといった人気スイーツに加え、加賀ほうじ茶など地元食材を活かしたメニューも楽しめます。
金沢旅行のスイーツ巡りに、ぜひチェックしてみてください。

この記事をシェアする

人気の記事

おすすめ記事

新着記事

New Articles