お茶の街として親しまれて来た、三軒茶屋。新しいカフェやコーヒースタンドが続々とオープンし、活気溢れる話題の街としてよく取り上げられています。そんな三軒茶屋に昨年12月オープンしたコーヒースタンドがあると聞き、足を運んで来ました。レポートは丹野がお送りします。

1日の始まりにおいしいコーヒーを飲むと穏やかに過ごせる。そう感じる人は世の中にたくさんいるはず。私もそのうちの1人です。

休日おいしい珈琲を求めて街を出歩くことの多い私が、必ず足を運ぶ場所『三軒茶屋』。名の知れたコーヒースタンドや老舗の喫茶店が立ち並んでいる為、舌の肥えた珈琲好きがこぞって訪れる街。住んでいる場所が三軒茶屋から徒歩圏内ということもあり、ふらりと足を運んでしまう魅力的な街です。

そんな場所に焙煎所を構えたコーヒースタンドがオープンしたと知り、今回お店を訪ねました。

dots

白い看板が目印のコーヒースタンド

三軒茶屋から徒歩5分程の住宅街にふと現れたのは、白い看板が目印のコーヒースタンド「Coffee Wrights(コーヒーライツ)」。

coffeewrights_01

もともと美容室だった場所をリノベーションしてつくった「Coffee Wrights」は、2016年12月にオープンしたばかり。2階はカフェスペースになっていて、全体的に木のぬくもりを感じる店内は、時間の流れをゆったりと感じることができます。

coffeewrights_02

今回お話をお聞きしたのは、ロースターの宗島由喜(ゆき)さん。オープンのきっかけや、コーヒーに対する想いをお聞きしました。

はじまりは一杯のコーヒーから

コーヒー好きなら一度は名前を聞いたことがあるようなカフェで、焙煎とカッピングをして味をチェックするクオリティーコントロールを中心に仕事をされていた宗島さん。以前から、Coffee Wrightsを運営する株式会社WATの社長と知り合いで、一緒に何か仕事をやれたら良いねとよく話をしていたそうです。

coffeewrights_03

宗島前職は規模が大きい会社だったため、バリスタと焙煎の業務が分かれていました。コーヒーの抽出はお店に立ってやれていなかったので、お客さまから直に言葉を聞きたいなと日頃から思っていました。

そろそろお店を出したいと思っていたタイミングと、社長がコーヒースタンドを出したいと思っているタイミングが重なり、トントン拍子で話が進みました。

coffeewrights_04

日本だけでなく、海外でも沢山の経験を積まれてきた宗島さん。この世界に飛び込む前は、美容師をされていた時期もあったのだそう。

宗島母親が美容室をやっていて、いつか跡を継ぐんだろうなという立場で免許を取りスタイリストとして日々を過ごしていました。ちょうどその時期は、スターバックスが日本上陸したばかりの頃で。初めて飲んだキャラメルマキアートのおいしさに感動してからというもの、毎日コーヒーのことばかり考えるようになっていました。その後両親を説得し、日本や海外のカフェやロースターで働きコーヒーを学びました。

Coffee Wrightsは、宗島さんと森田さんの2名で運営しています。森田さんのひとつ決めたら貫き通す意志の強さや伸びしろに惚れていた宗島さん。

coffeewrights_05

今回の取材でコーヒーを淹れてくださった森田さん

宗島約8年前にオーストラリアのカフェで働いていたときに出会ったのが、今一緒に働いている森田です。店をオープンするに当たってメンバーをどうしようかと考えていたときに、ちょうど彼女が日本に帰国していたタイミングと知り、一緒にやらないかと声をかけました。

海外にいたときから器具のことやコーヒーについてスカイプを通して相談しあったりと、彼女のことはとても信頼しています。お店での抽出と味のチェックは彼女に任せているので、どちらかが欠けても一つのお店として成り立ちません。

2人の強い絆があるからこそ、おいしいコーヒーが日々安定して提供されているのだなと感じます。

coffeewrights_06

お茶のように、日常で飲んでもらえるコーヒーを目指して

私が本日選んだコーヒーは、エチオピアの「ゲラ」。フルーティな風味と程よい酸味が、コーヒーの甘さを引き立ててくれます。

宗島最初に決めたのがエチオピアの「ゲラ」でした。前職のときに使ったことのある農園で一番好きだった豆でもあり、オープンのときに使いたいと思っていました。

Coffee Wrightsで扱う豆のラインナップは、3種類(今後種類を増やす予定)。宗島さんと森田さんがカッピングして選んでいます。

coffeewrights_07

宗島ブレンドはシンプルなものが良いと考えて、ダークチョコレートやキャラメルをイメージしてグァテマラとブラジルでデザインしました。

もう一種類のコロンビアは、ブレンドよりは軽めだけどエチオピアよりは個性的ではなくてバランスのとれたものを置きたいと思い、探していたときに出会った豆。最初から一度に多くはやれないと思っていたので、ブレンド1種類とシングルオリジン2種類でスタートしようと決めました。

オープンしてから2ヶ月ほど経ち、店舗に立つことで今まで気づかなかったこともたくさん見えてきたそうです。

宗島「どんなコーヒーがお好みですか」とお客さまに伺うと、酸味のないもの、という声が圧倒的に多いです。お客さまの生の声を聞けるようになったことで、つくる側としてどの程度のバランスだとおいしいと感じてもらえて、また来てもらえるのかが分かってきました。

coffeewrights_08

お二人がつくり出すコーヒーは、豆本来の特徴は残しつつも口当たりが軽く、飲みやすい味が特徴。バランスの取れたコーヒーは、ホッと一息つきたいときに飲みたくなる味です。

宗島他のお店と違うことをやろうとはそこまで考えていなくて。自分が飲んでおいしいと感じるものを提供しています。深煎りのコーヒーは食後に小さなカップで飲むと満足感がありおいしいなと思いますが、普段からお茶のように飲んでもらえるコーヒーを目指しています。豆の特徴をいかしながら、バランスが良く皆さんに親しんでもらえることや、酸味が嫌という人も飲みやすいものを意識しています。

coffeewrights_09

実際に来店されたお客さまからいただく声を大事にされている宗島さん。帰り際においしかったと言ってくださったり、バランスが良かったと言ってもらえることが励みになっているそう。

宗島頭の中で酸味が嫌だとネガティブに考えている方多いですが、酸味=甘みでもあるので、飲んだときに甘みも感じられるようにしていきたいですね。いずれ酸味が苦手だという印象を、この店のコーヒーを飲んで変わってもらえたらうれしいと思っています。

食べるものもシンプルに

Coffee Wrightsでは、コーヒーとのペアリングを考えたペストリーを、シェフにお願いしてつくってもらっています。

ペストリーのラインナップは現在4種類。中でも一番の人気商品が、あんバタークッキーです。

宗島私、あんこがものすごく好きで。自分で店をやるなら和菓子をやりたいと思っていたんです。お願いしている方は洋菓子のシェフですが、あんこのお菓子をリクエストしたら、絶妙な和洋のバランスでつくってくれました。

coffeewrights_10

手のひらに収まるサイズのあんバタークッキーはフォルムの可愛さはもちろん、素材そのものの風味を味わえることもあって、ペストリー目的で来店されるお客さまも多いそう。

宗島形がころんと可愛いらしく「これなんですか?」と珍しがってもらえたり、2個セットなのでふたりでシェアして食べてくださったり、とうれしいことに良い反応をいただいています。

実際に食べてみると、あんことバターは程よい甘さで、1人で2個ペロリと食べられるほど。アーモンドフラワーを使用したクッキー生地は口溶けが良くほろほろ食感です。コーヒーと合わせるとほっこり。

また、クリームに入った黒豆は、素材そのものの味がしっかりと感じられます。コーヒーと合わせると、あんバタークッキー単品で食べるより、黒豆本来の甘さがより引き立ちます。

宗島本当は大福をどうしてもやりたくて。餅菓子は難しいかなとは思っているんですが、いつか出したいなぁと思っています。

他にもパウンドケーキ2種類と、季節のフルーツタルトをラインナップ。

coffeewrights_11

今の時期は旬の苺を使用したタルト

宗島「季節のフルーツタルト」に決めた理由は、コーヒーにあるフルーティな酸味がフレッシュフルーツと合うということと、専門的なスタッフがいるから。だからこそできるお菓子をやりたいと思い決めました。

パウンドケーキとフルーツタルトは時期によって使用するフルーツが変わるため、足を運ぶごとに季節を感じられるペストリーも魅力的です。

宗島豆だけでなく食べるものもシンプルに素材の味が感じられるものでスタートして、徐々に増やしていきたいです。

まだ見ぬ出会いを求めて

自らが進んでやって来たことの積み重ねだけではなく、周囲にいる人の助けと環境に恵まれてここまで来たと話す宗島さん。今後の夢は、ダイレクトトレードや農園に直接行くことだそうです。

コーヒーについて話してくださる表情からは、芯の強さと熱いパッションが感じられました。

coffeewrights_12

宗島コーヒーの魅力を一言にするのは難しいです。まだ出会っていないコーヒーもあるし、無名の農園が今年はすごいものをつくったり、品種改良がどんどん進んでいたり。抽出技術や焙煎機など沢山の変化があります。10年以上やっていて飽きずに続けてこれたのも、日々勉強で思い通りにならないことが多い中で、上手くいったり良いものを見つけたときの喜びが大きいからです。

coffeewrights_13

今後は日本で自分のやりたいことが表現できて、お客さまが来てくれたらいいなと話す宗島さん。

彼女がイメージする「おいしいと感じるもの」へのこだわりが感られた今回のインタビュー。日本だけでなく世界を見て来たからこそ、コーヒーとそこに纏わる人との繋がりを大事にされていると実感しました。

coffeewrights_14

今後はシングルオリジンのラインナップも、徐々に増やしていく予定とのこと。探究心の強いバリスタが作り上げるコーヒーは飲む人の心に寄い添い、愛され続けていくだろうなと感じました。

今日はこんなコーヒーが飲みたいと思ったら、ぜひバリスタの2人にご相談してみてください。きっとそのときの気分に合ったコーヒーを選んでくれると思いますよ。

SHOP INFOMATION

NAME Coffee Wrights
URL http://coffee-wrights.jp
ADDRESS 東京都世田谷区三軒茶屋1-32-21
TEL 03–6413–8686
OPEN 9:00〜18:00
CLOSE 火曜定休

※他、臨時休業する場合があります