【東京・押上】ENRICH(エンリッチ)で味わう、ふんわりパンケーキと季節のレアチーズケーキ


スイーツとパンをこよなく愛するフォトグラファー
manami
東京メトロ・押上駅、B1出口から徒歩1分の場所にある「ENRICH(エンリッチ)」は、旬の素材を使ったスイーツや料理を朝から夜まで楽しめるオールデイダイニング。ふんわりとしたパンケーキや、季節ごとに変わるレアチーズケーキなど、訪れるたびに新しい出会いがあります。
白を基調にした明るい店内は居心地がよく、昼はカフェ、夜は大人のダイニングとしてもぴったり。ペット同伴も可能で、日常に寄り添いながら特別な時間を届けてくれるお店です。
※本記事に掲載された情報は、取材日時点のものです。また、価格はすべて税込です。
目次
白を基調にした居心地の良い店内

おしゃれなグリーンの外観。押上駅から徒歩1分の好立地
グリーンの外観が目を引くお店の扉を開けると、白を基調にした明るい店内が広がります。ナチュラルな雰囲気で統一され、清潔感と居心地のよさを感じさせてくれる空間です。

白を基調とした明るい内観
奥には半個室のソファ席があり、グリーンのテーブルに穏やかな照明が落ち着いた雰囲気を演出。朝の爽やかなひとときや、夜の大人時間など、シーンごとに違った楽しみ方ができます。
ふんわり生地にバターとフルーツのご褒美
モーニングやカフェタイムにおすすめなのがバターミルクパンケーキ 2枚重ねられたパンケーキには粉糖がたっぷり。可愛らしくカットされたバターがのせられ、見た目もかわいい一皿です。

バターミルクパンケーキ (オプションでフルーツ追加 ¥1,680(税込))
ひと口いただくと、ふんわりとやさしい甘さが広がり、バターの香りが重なって幸せな気分に包まれます。添えられたフルーツやメープルシロップと合わせれば、味わいの変化も楽しめ、軽食にもおやつにもぴったりです。


メープルシロップの優しい甘みが染み込みます
季節の旬を楽しめるレアチーズケーキ
訪れた8月にいただいたのは「シーズナルレアチーズケーキ(マンゴー)」。
季節ごとに内容が変わるケーキは、なめらかなチーズクリームに、トロピカルなマンゴーソースが贅沢にかけられています。

「シーズナルレアチーズケーキ(マンゴー)」 ¥780(税込)
口に入れるとなめらかなチーズクリームと、マンゴーの甘酸っぱさが絶妙にマッチ。さらに、底のザクザクとしたクッキーボトムがアクセントになり、食感の楽しさもプラスしてくれます。

夏にぴったりの爽やかなスイーツ
爽やかな「エスプレッソトニック」と香り豊かな「ラベンダーレモネード」
スイーツのお供に選んだのは、個性豊かなドリンク。
■エスプレッソトニック ¥680(税込)
暑い時期にぴったりの「エスプレッソトニック」はエスプレッソの深いコクに、トニックウォーターの爽快感、オレンジピールが柑橘の香りを添えています。
甘さ控えめで、レアチーズケーキとの相性が抜群です。

左:エスプレッソトニック 右:ラベンダーレモネード
■ラベンダーレモネード ¥780(税込)
もうひとつおすすめなのが「ラベンダーレモネード」。
ひと口飲むとラベンダーの華やかな香りがふわっと広がり、爽やかなレモンの酸味がすっきりとした後味を残します。
日常をちょっと“豊かにする”時間
パンケーキや季節ごとのレアチーズケーキで旬を味わえるENRICH。種類豊富なドリンクと組み合わせることで、訪れるたびに新しい発見があります。
押上駅から徒歩1分という気軽さもあり、「今日はちょっと寄り道してみようかな」と思えるお店です。
スイーツ好きの方はもちろん、朝カフェやディナーにもおすすめ。日常をちょっと“豊かにする”時間を、ENRICHで過ごしてみませんか?

心地よい余韻が残るひとときを
SHOP INFORMATION
SHOP | ENRICH (エンリッチ) |
---|---|
WEBSITE | https://enrich-tokyo.com |
ADDRESS | 東京都墨田区業平4-15-9 三谷ビル 1階 |
TEL | 050-5594-5300 |
OPEN | 【月・火・水】 9:00〜16:00(L.O. 料理15:00 ドリンク15:30) 【木・金・土・日・祝日】 9:00〜16:00(L.O. 料理15:00 ドリンク15:30)/17:30〜22:00 (L.O. 料理21:00 ドリンク21:30) |
CLOSE | 不定休 |
人気の記事
-
【2025年】駅ナカで手に入る!JR品川駅でおすすめのお土産5選!話題のスイーツをチェック
CAKE.TOKYO編集部
-
【東京・自由が丘】生ドーナツ専門店「I’m donut?(アイムドーナツ)」とベーカリーカフェ「dacō(ダコー)」が2025年8月30日ダブルオープン!
CAKE.TOKYO編集部
-
【東京・渋谷】「I’m donut?(アイムドーナツ)」のグルテンフリー専門店が誕生!米粉×生ドーナツの新体験を
CAKE.TOKYO編集部
-
【京都】関西初出店!「I’m donut?(アイムドーナツ?)」京都が9月13日、四条河原町にオープン!
CAKE.TOKYO編集部
-
【千葉・松戸】パン好きの聖地「Backstube Zopf(バックシュトゥーベ ツオップ)」でスイーツなパンを堪能する!
旅するパンマニア
片山智香子
おすすめ記事
-
【ひとくちのふうけい】山里で輝く、ひとくちの恵み──檜原村の「生はちみつ」
CAKE.TOKYO編集部
-
【東京・有楽町】毎日食べたい、こしあんを極めた中山屋の「こしあんのどらやき」
CAKE.TOKYO編集部
-
東京・大田区から届いた!噂の二度漬け!「ダブルリッチキャラメル!ポップコーン」はおいしい偶然から生まれた
CAKE.TOKYO編集部
-
【お取り寄せ】愛媛の柑橘が香る、やさしさとスパイスを詰め込んだ贅沢な一杯。15ichigo「愛媛柑橘のクラフトコーラ」
CAKE.TOKYO編集部
-
【お取り寄せ】和歌山・有田の太陽と人が育んだ、早和果樹園の「もっちり有田みかんゼリー」で夏のごほうび
CAKE.TOKYO編集部