【東京・学芸大学】「コーヒーカロ」でレトロな雰囲気とガトーショコラを堪能するカフェタイム


スイーツ好きなカフェ店員ライター
たにあや
学芸大学駅から徒歩約2分。
祐天寺方面に向かう線路沿いにある小さなカフェ「コーヒーカロ」はガトーショコラやバナナブレッドなどのスイーツから、カレートーストやホットサンドなどの軽食まで楽しめる名店です。
テイクアウトも可能ということなので、この記事を参考に昭和の喫茶店のような雰囲気でゆったりカフェタイムを存分に堪能してみてはいかがでしょうか。
※本記事に掲載された情報は、取材日時点のものです。また、価格はすべて税込です。
目次
学芸大学の風情と「コーヒーカロ」の特徴的な雰囲気
学芸大学は昔ながらのアーケードや商店街が残るエリア。
下町情緒を感じさせるお店や近代的な雰囲気を感じさせるお店など、新旧さまざまなお店が息づくなかで「コーヒーカロ」は昭和の喫茶店の懐かしい雰囲気を漂わせています。

レトロで温かみのあるおしゃれな店内
暖色の照明とウッディなインテリアが時間を忘れさせ、ゆったりと過ごすことができるカフェタイムを提供してくれる「コーヒーカロ」。
ここでしか味わえない独特の雰囲気が、訪れる人々を魅了します
濃厚でコーヒーとの相性ぴったりなグルテンフリーのガトーショコラ

ガトーショコラ ¥500(税込)
グルテンフリーながら口どけのよく、ころんとした形もかわいいガトーショコラ。
カカオの香りと甘い余韻が残るうちにコーヒーを飲むと、無限に食べていられそうなほど…。コーヒーだけでなくティーとのペアリングもおすすめです。

濃厚チョコレートが美味しい
チョコレートとバター、卵、砂糖のみを使用し、濃厚なチョコレートが味わえるずっしりとしたガトーショコラ。
小麦粉などの粉類は不使用のグルテンフリーのためか後味はさっぱりとしています。小さすぎず、大きすぎないサイズ感もうれしいです。
しっとり甘さ控えめヴィーガンのバナナブレッド

バナナブレッド ¥400(税込)
「コーヒーカロ」のバナナブレッドは卵やバターを使用せず、ヴィーガン対応のもの。
しっとりとした生地にクルミがたくさん入っており、食感も楽しめます。

スパイシーで大人な味わいのバナナブレッド
スパイスも加わっているため、ほのかな香りが癖になります。
よく焼かれてさっくりした部分と甘くしっとりとした部分のバランスが良く、後を引く味わいです。
小腹を満たすこんがり焼かれたカレートースト

カレートースト ¥650(税込)
「コーヒーカロ」は、ホットサンドやトーストなどの軽食メニューが豊富なのもうれしいポイント。特におすすめなのは「カレートースト」
ふわふわの食パンに、ごろっとした野菜とカレー、チーズがたっぷりとかけられた一品。少し甘みのある食パンにこんがりと香ばしく焼かれたカレーとチーズの相性がよく、絶品でした。
「コーヒーカロ」ではモーニングからカフェタイムに至るまで多彩なメニューが堪能できます。コーヒーや焼き菓子はテイクアウトもできるので、おでかけ前に寄り道するのにもおすすめ。
居心地のよいレトロで落ち着いた空間で、ゆったりとしたカフェタイムを満喫してみてはいかがでしょうか。
SHOP INFORMATION
SHOP | コーヒーカロ |
---|---|
WEB SITE | https://www.instagram.com/koohiikaro |
ADDRESS | 東京都目黒区鷹番3丁目9−6 |
TEL | - |
OPEN | 平日 8:00~19:00、土日祝 8:00~19:00/L.O 18:30 (水曜日のみ 8:00~13:00) |
CLOSE | 不定休 |
人気の記事
-
【福岡発】極上クリームパイの専門店「onomatopée(オノマトペ)」が渋谷MIYASHITA PARKに期間限定オープン!
CAKE.TOKYO編集部
-
【東京・お茶の水】大人気ベーカリーの2号店「ダコー 」はエンターテインメントなベーカリーカフェ
CAKE.TOKYO編集部
-
【2025年】手土産にピッタリの限定品も!羽田空港で持ち帰る、ご褒美スイーツ
旅するパンマニア
片山智香子
-
【京都】国内最後の出店「アマムダコタン京都」限定、新作パンをチェック!
CAKE.TOKYO編集部
-
【2024年版】エキナカで手に入る!JR品川駅でおすすめの手土産スイーツ5選
CAKE.TOKYO編集部
おすすめ記事
-
【お取り寄せ】ちょっとした贈り物にも!おやつにぴったりな抹茶スイーツ
CAKE.TOKYO編集部
-
【お取り寄せ】牧家のミルクレープは夏のおやつにもぴったり!
CAKE.TOKYO編集部
-
【お取り寄せ】和歌山への愛と人情味が交錯する、スナック店生まれの「an and an(アンアンドアン)」の「あんバタースコーンサンド」のストーリー
CAKE.TOKYO編集部
-
【東京・豊島園】”どんぐり”がモチーフのパティスリー「Bis」で味わう特別なフィナンシェ
文字を紡ぐフィナンシェマニア
らく
-
【プリンの日】養鶏場の最高級たまごを使用した「とよんちのなめらかプリン」
シネマティックな日常を切り取る写真家
misa