編集 / ライター。新潟県出身。甘すぎないスイーツが日々の活力。毎日にちょっとした「やさしい気持ち」を運べるように書いていきます。
ツチヤトモイさんの記事一覧
-
【閉店】当たり前をていねいに。鎌倉のカレー専門店「オクシモロン」がつくる、飾らないお菓子
-
「Mont Blanc STYLE」のモンブランで感じる、栗本来のおいしさ。
-
【移転】富ヶ谷の路地裏、カフェビストロ「mimet」のホットケーキが伝える、おいしいの向こう側。
-
ひとりでお店を開いたその先で。「aminchi」から紡がれる、季節に合わせて移ろうデザート。
-
下町からよろこびを込めて。バナナ専門のスイーツ店「バナナファクトリー」
-
ある姉妹がはじめた代々木上原「haritts」は、ふわふわドーナツとやさしさが見つかる場所だった。
-
未来を見据え今に向き合う。毎朝通いたくなる「365日」が実践している、パンとお店の哲学。
-
世界一でも特別でもない。桜新町「タケノとおはぎ」が伝える家庭の味。
-
自分の感覚に身を任せて。学芸大学「AWORKS」が魅せるレインボーチーズケーキのひみつ。
-
渋谷の住宅街にあるクレープと花のお店「TAJIMAJI」。職人のこだわりをたっぷり込めて。
-
かわいい、撮りたい、だけじゃない。「築地そらつき」のいちご大福が愛される理由。
-
【閉店】自由が丘で出会った主役のマドレーヌ。やさしさとかわいさが溢れる「マドレーヌラパン」
人気の記事
-
【横浜・みなとみらい】限定新作メニューを紹介!「I’m donut?(アイムドーナツ?)横浜臨港パーク」「dacō(ダコー)横浜臨港パーク」横浜ティンバーワーフに同時オープン!
CAKE.TOKYO編集部
-
【東京・自由が丘】生ドーナツ専門店「I’m donut?(アイムドーナツ)」とベーカリーカフェ「dacō(ダコー)」が2025年8月30日ダブルオープン!
CAKE.TOKYO編集部
-
【渋谷・宮益坂】10月11日オープン!「I’m donut?宮益坂(アイムドーナツ?)」&平子シェフの新ブランド「Neo Nice Burger(ネオナイスバーガー)」が誕生
CAKE.TOKYO編集部
-
【2025年】駅ナカで手に入る!JR品川駅でおすすめのお土産5選!話題のスイーツをチェック
CAKE.TOKYO編集部
-
【東京・渋谷】「I’m donut?(アイムドーナツ)」のグルテンフリー専門店が誕生!米粉×生ドーナツの新体験を
CAKE.TOKYO編集部
おすすめ記事
-
【ひとくちのふうけい】山里で輝く、ひとくちの恵み──檜原村の「生はちみつ」
CAKE.TOKYO編集部
-
【京都・お取り寄せ】発酵バター香る和洋折衷もなか「果朋-KAHOU-」の「燦樂-sala-」
CAKE.TOKYO編集部
-
【お取り寄せ】空港で発見!ANAフーズの新食感スイーツ「フルーツを食べるチョコレート」
創り手を訪ねる取材ライター
Yui Ichihara
-
【お取り寄せ】おいしく食べれば、やさしさが広がる。京都「GOOD CACAO(グッドカカオ)」のおやつ
CAKE.TOKYO編集部
-
【お取り寄せ】栗農家とともに作る、愛媛「城川オリジナルモンブラン」のストーリー
CAKE.TOKYO編集部
新着記事
New Articles



